こんばんは。磯島藍です。
今日も寒かったですね!お花見はもう少し先でしょうか?
先日、かめさんネタを載せたら生徒さんが喜んでくれたので、また載せます♪
今週のかめさんはこちら↓
一気に仲間が増えました☆
毎週バックの中から楽譜と一緒に出てくるので、びっくりします。
本当にかめさんが好きで、おうちで本物の亀も飼っているそうです。
来週もまた違うかめさんを持ってくるね!
と、言っていたので、ひそかに楽しみにしています(笑)
さて、今週から学生のみなさんは春休みに入ったようですね。
今週は、
いつもより時間があったからたくさん練習できたよ!
という生徒さんが多かったです。
嬉しいかぎりですね♪
ピアノの出来は毎日の練習量によって左右されるので、たくさん練習することはとても大切だと思います。
練習を毎日するのは、大変だし、時にはめんどうだし…
私も小さい頃は嫌だったのを憶えています。
ただ、それを毎日続けていると自然と習慣になってきて、練習をしないと逆に変な感じがするようになってきました。
ピアノに限らず、何かひとつのことを毎日続けるのは大変ですよね。
でもその積み重ねが後々結果として必ず現れてきますし、自信にも繋がります。
毎日続けるためには、やはり無理をせず楽しく♪が一番です。
進度はマイペースに、焦らず、のんびりのんびりかめさんでいいと思います。
生徒のみなさんにはピアノを通して音楽のことだけではなく、人間として成長をしていって欲しいです。
私もまだまだ成長途中ですが…(^_^;)
ではみなさま、素敵な週末をお過ごしくださいね♪
Aiピアノ教室@東京/千葉