ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. Study
  4. /
  5. バスティン・フォーラム

バスティン・フォーラム

こんにちは。
3月に入りましたね。
いよいよ花粉症がつらい季節到来です><
レッスン中、マスク姿で失礼する時もあるかもしれません。
ご了承いただけますと幸いです。

20160301-135557.jpg

昨日はバスティン・フォーラム@浜離宮朝日ホールに参加して参りました。

3年に一度、全国各地からバスティン研究会の先生方が集結し、活動報告をする会です。

私は今回初めて参加をしましたが…
会場は熱心な先生方の熱気がムンムンと立ち込めておりました。

活動報告発表の前に、小原孝先生のレクチャーコンサートと、藤原亜津子先生の指導法講座がありました。

小原孝先生はご自身が作曲された東日本復興支援曲「逢えてよかったね」を鍵盤ハーモニカの吉田絵奈さんとの演奏して下さり、そのメロディの美しさと鍵ハモ(最近はこういう風に略すようですね?)の伸びの良い、そしてどこか懐かしいような音色にうっとりさせられました。

また、藤原亜津子先生の指導法講座は、先生が発明されたあらゆるグッズを使用しながらの活用の仕方や、実際にご自身の生徒さんのレッスン風景を年齢を追いながらビデオで記録したものを見せて下さいました。
勉強になったことはもちろん、何よりも先生のお話がおもしろくて、すっかりファンになってしまいました。
私は会場後ろの方に座っていたのですが、会場全体のみなさんも前のめりになって聞いていました。
ずっと藤原先生の講座を受けてみたいと思っていたので、今回はとてもいい機会でした。そしてますます、藤原先生の他のセミナーにも伺いたくなりました。

各研究会の活動報告発表も、様々な色があり、楽しませていただきました。
全国にはこんなに勉強熱心な先生がたくさんいるんだなぁと刺激にもなりました。
指導者として大先輩の先生方からは学ぶことがたくさんです。

バスティンについても、もっと研究重ねてレッスンの中で上手に取り入れていきたいと思います。

Aiピアノ教室@東京・千葉

関連ブログ

どれにしようかな?

こんばんは🌟 夜な夜な、音源聴きながら新曲を選曲中🎹 またまた大好きなショパンさんです💕 生徒さんにも常に一番人気の作曲家✨ タブレットに密かに入っているわら

産休前最後の♩

こんにちは。 今日は久しぶりのいいお天気☺︎ 月に1回の恵子先生のレッスンを受けてきました。 産休前最後のレッスン! いよいよ予定日が来月に迫っているので、母に車で送り迎えをお願いしました。 最近は自己練習

久しぶりの感覚

こんにちは。 先日、高校・大学時に師事していた東京音大教授の石井先生のレッスンを受けてきました。 大学を卒業してから一度、PTNAグランミューズを受けた年に見ていただいたきり…それ以降はお正月のご挨拶だけで失礼をしてしま

指導者sol&嬉しいギフト

こんにちは♩ 台風の影響か、微妙なお天気が続いてますね。 昨日は朝から月に1回の指導者solを受けてきました。 今週はなんだか身体が重く怠くて… 早くも夏バテでしょうか? イマイチやる気が出ない毎日だったので、これではい

充実した一週間♡

こんにちは♩ 梅雨らしいお天気が続いていますね。 今日は久しぶりの指導者solレッスンがありました♩ ただいまスタバで休憩しつつ、ブログ書いてます。 私は朝が本当に苦手で、指導者solの日は身体に鞭打って起きて、半分寝た