Aiピアノ教室 市川市本八幡
市川市本八幡にある幼児・大人向けの個人ピアノ教室です
☆更新情報がいち早く届きます
2010/4/16 Piano
こんばんは☆
私の最近の悩み‥それは激しい曲を弾くとすぐ二枚爪になること。
爪ではない部分まで爪が進出してきて食い込んでくるんです‥
友達に相談したところ、みんな同じ悩みを抱えているようです。
もはや職業病として諦めるしかないのでしょうか?(;_:)
イタイ。
Aiピアノ教室@東京/千葉
☆いいね&シェアお願いします
こんばんは。 今日は、年明け初の佐々木恵子先生のレッスンでした。 実は来週本番を控えているんです‥(>_<) とても激しい曲なので、今日も汗だく(冷や汗も?)になりながらレッスンを受けてきました。 先生のレッスンは必ず裏付けを理論的に教えてくださるので、とても分かりやすいです。 私もそんなレッスンを目指していきたいと日々研究の毎日。 ついつい音楽は感...
記事を読む
こんばんは。 今日は12月に予定している演奏会の打ち合わせでした! 今年も残すところあと3か月ちょっと…1年が早いですね~。 一緒に企画をしている地元の友人とランチをしながら。 プログラム構成やチラシや合わせ…決めなくてはならないことがたくさん! ロビーコンサートなので、あまり堅苦しくないような選曲にしました。 私は連弾とソロの両方で出演します。 ...
こんにちは。 今回の講師演奏は、ドビュッシー作曲、喜びの島を演奏します。 この曲は、フランスの画家、ヴァトーのシテール島の巡礼という絵から着想を得て作曲されたと言われています。 (画像はお借りいたしました) シテール島とは、ギリシャ神話において、愛の女神ヴィーナス(アフロディーテ)が生まれた地とされており、 この絵にも何組ものカップルが巡礼を終えて、島から旅立つ様子が描かれて...
こんばんは。磯島藍です。 今勉強している曲は学生の頃に弾いた曲でもあるので、以前の自分の演奏を振り返ろうと思い、 久々に出しました。 発表会の時のCDです。 どれを聴いてもとても懐かしくて、どれも一生懸命の演奏です。 いい意味でもそうでない意味でも、あの時だからこういった演奏になったのだろうな、とか そういえばここはこうやって考えて弾いていたなとか…いろ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ