Aiピアノ教室 市川市本八幡
市川市本八幡にある幼児・大人向けの個人ピアノ教室です
☆更新情報がいち早く届きます
2010/5/8 Piano
楽譜の整理をしていたら、楽譜のはじっこに謎の走り書き。
自分の音楽は自分で作る。
自分の音楽の責任は自分。
自分がどう弾きたいか。
積極的に。
Aiピアノ教室@東京/千葉
☆いいね&シェアお願いします
こんにちは。 昨日は、銀座にある王子ホールにて、ピティナピアノコンペティション全国決勝大会でした。 予選は6月から始まり、ここまで来るのは短いようで長い道のりでしたが… なんと! グランミューズ部門、A1カテゴリーで第一位を受賞いたしました。 演奏があまりうまくいかなかったこともあり、表彰式で名前を呼ばれたときは、嬉しさと驚きのあまり、涙が出ました。 ...
記事を読む
こんばんは。 今日から新年度ですね!4月になると自然と身が引き締まり、新たに頑張ろうという気持ちになります。 また、夏のコンクールに向けて、生徒さんたちもそろそろ本腰を入れる時期になってきました。 時間はあっという間に過ぎますからね‥。特に毎日を一生懸命過ごしていると、なおさらそう感じるはずです。 去年、自分が受けたコンクールに生徒さんを出すのは、なんだか不思議な感覚‥。 ...
こんにちは。 今日はとてもいいお天気で気持ちがいいですね。 朝から調律に来て頂きました。 実は先日、またまた弦を切ってしまいまして…。 張り直していただきました。 こうして改めて見ると、楽器は本当に繊細です。 完成♡ 音が生き返って、コントロールもききやすくなり嬉しいです(*^^*) 最近、生徒さんが立て続けにグランドピアノを変えられましたが、 やはりグランドピ...
今日は今年最初の恵子先生のlessonでした♪ もう‥自分の下手さ加減を実感した1時間で‥>< 勉強することが沢山です。 頭使いながらさらわないと!ボーっと弾いていたらだめだわ! ‥‥っていつも生徒さんに言っていることですね(^_^;) ランチは久々のモスバーガー*コーンスープでほっこりしました。 Aiピアノ教室@東京/千葉
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
数字で答えを入力してください:
Δ