Aiピアノ教室 市川市本八幡
市川市本八幡にある幼児・大人向けの個人ピアノ教室です
☆更新情報がいち早く届きます
2011/1/26 Piano
今日は今年最初の恵子先生のlessonでした♪
もう‥自分の下手さ加減を実感した1時間で‥><
勉強することが沢山です。
頭使いながらさらわないと!ボーっと弾いていたらだめだわ!
‥‥っていつも生徒さんに言っていることですね(^_^;)
ランチは久々のモスバーガー*コーンスープでほっこりしました。
Aiピアノ教室@東京/千葉
☆いいね&シェアお願いします
こんばんは ☆ 新年度がスタートしましたね。 今日は入社式の方が多かったのでしょうか? 電車や街で初々しいスーツ姿の方をたくさんお見かけしました。 新社会人のみなさま、おめでとうございます。 これから新しい環境で頑張ってくださいね ☆ 残念ながら私の業界はスーツにも入社式にも縁がないのですが‥(笑) 今年度も気持ちを引き締めて、常に前向きに頑張っていきたいと思います! ...
記事を読む
こんばんは。磯島藍です。 今日は演奏のお仕事の打ち合わせ&レッスンと密な一日でした。 最近、ピアノを弾いている時間が長いからか、爪が割れてきてしまい…(>_<) 学生の頃はよく二枚爪や爪が割れることがあったのですが、何か対策はないかな~と思い、見つけました! マニキュアです。 ピアノの先生なのに、マニキュア?! と、思われる方もいら...
こんばんは。 昨日は、林先生の生徒さんとの伴奏合わせでした。 かわいい小さな生徒さんから大人の方まで、曲のジャンルもさまざまです♪ 気がつけば4時間ほとんどぶっ通しで弾いていました。 最後の方は、正直意識が朦朧としていて、とーっても簡単なリズムを間違えて弾いてしまうという始末(+_+) まだまだ修行が足りん!と反省です。 伴奏は、ソロとは全然違う能力が必要とされ...
こんばんは☆ 毎日暑い日が続きますね~。 八月に入り、盛り上がっているコンクールもヤマ場をむかえようとしています。 本番前は何かと神経質になるもの‥ 今日も初めてコンクールを受ける生徒(小3)の親御さんから電話が入り、 なんだか本人が急に不安がって‥というご相談でした。 すぐに本人に代わってもらい、話しを聞いたところ、 今まで気にしてこなかった部...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ