゚・*:.。..。.:*・゚solfège゚・*:.。..。.:*・゚

昨夜は恵子先生のレッスンを受けに行ってきました。

昨日は母も一緒に。未だに時々私のレッスンに付き添う母は、

「恵子先生のおうちに来ると心と体がすーっと軽くなる。どうしてだろう?」

と、言います。レッスン室に良い「気」みたいなものが流れているのでしょうか?

何かに悩んでいたり、迷っていたりしても、正しい方向に導かれる感じがします。

本当に不思議ですね。

 

そんな私の師に、また新たにプロフェッショナルコースの生徒さんが

ソルフェージュレッスンでお世話になることになりました。

ソルフェージュはピアノを弾いていくためには欠かせないかなり大切なもので、

特に音高・音大を受験する方には必須項目です。

ピアノはただボーっと指先を動かしていればいいというわけではないんです(笑)

一般の方にはあまり知られていませんが‥‥

音楽理論、初見、聴音、視唱、和声・楽曲分析などの音楽基礎能力。

実は理論的にお勉強することが盛りだくさんあります。

 

KSMのソルフェージュレッスンはかなり質&レベルが高く、地方からも生徒さんが通われているほど。

そして何よりもあたたかいんです。先生方をはじめ、門下生のみなさんも良い方が多くて‥

先日面接に行った生徒さんも最初は緊張していたそうですが、

先生の温かいお人柄に触れて今ではやる気満々だそう^^

ソルフェージュが出来るようになるとピアノも自然と上手になってくるものなので、

これからの生徒さんの成長が本当に楽しみです!頑張ってね!!

Aiピアノ教室@東京/千葉

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です