悲劇

先日、ひさしぶりに弦を切りました。

レッスンで生徒さんにお手本を見せていたら‥

バチン!

rimg0575

この弦を切ったときの、悲しさと言ったら‥

いつもレッスンで高音部を弾くときは手加減をするのですが、白熱するとついつい‥(笑)

幸い生徒さんは滅多に弾く高さではなかったのですが

先週、本番前に調律師さんに来ていただきました。

調律もしていただき、美しい音に生まれ変わったピアノ!

rimg0572

そして翌日、朝から気分良く練習をしていたら‥

 

バチン!

 

‥‥ん?何の音??何の音ったら何の音??

まさかね~と思いつつ、ピアノの中を見てみたら

rimg05881

がーん(T_T)

一瞬ショックすぎてフリーズしました‥‥

今度は違う音が切れました。

そしてまた調律師さんに来ていただきました。(片道2時間以上をかけて)

私、どうやら切りやすい体質?みたいです‥。

気をつけたいけど、こればっかりは気をつけようがないんですよね。

こんな固い針金が切れるなんて、自分でも信じられません(笑)

どうかもう切れませんように!!

Aiピアノ教室@東京/千葉

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です