幼なじみ

 

こんばんは ☆

不安定なお天気が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

秋らしい涼しい夜が待ち遠しい今日この頃です。

 

 

 

さて、先日、久しぶりに幼なじみSちゃんとお食事をしました。

彼女とは0歳の時からのお付き合いで、私の数少ない、音楽関係ではない貴重な友人です (笑)

小さい頃から頭が良く、優秀すぎる大学を卒業して、現在も大企業で働くSちゃん。

彼女と話していると、言葉の端々から常に知性&教養を感じ、いつも刺激的な時間を過ごさせてもらっています。

そんな素晴らしい経歴のSちゃんですが、会うたびに新しい資格を取るために勉強をしており‥

彼女曰く、

「ただの貧乏性なの。なんか常に勉強していないと、落ち着かないというか。

藍ちゃんも一日ピアノを弾かない日があると

罪悪感みたいなものがあるでしょ?そんな感じかも~」

だそうで。

(いや‥私は一日くらい、ま、いっか‥です。大きな声では言えませんが。(笑)

 

朝から晩まで働いて、その他にいろいろお付き合いやプライベートもあるし~

なんて、言い訳の材料はたくさんあるのに‥

何でも、どの世界でも、何歳になっても、進化をし続けている人ってやっぱり努力してる!

そして努力の仕方も知っている!!

と、改めて感じました。

残念ながら、何もしないと退化する一方なのが、人間。

年々退化するスピードも速くなるような気がします。

最後にSちゃんにちゃっかり「勉強を続けるコツ」を教えてもらい、すっかりやる気になった単純な私 (笑)

ガンバロ!

 

写真は、Sちゃんからの香港土産たち。

この時期に香港とは、随分と思い切った旅行ね‥。と思いましたが、

現地の皆さんはとても親切だったようで。

話しを聞いていたら、とても行きたくなりました!

楽しい時間でした。

 

Aiピアノ教室@東京/千葉

 

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です