伊勢旅行②

こんにちは。

伊勢旅行日記の続きです。

二日目は、朝から旅館近くをお散歩。

まずは、神明神社にお参りに行ってきました。

image

こちらの神社には石神さまという祭神がいらっしゃり、その昔、海女さんが安全大漁を祈願したことから、

「女性の願いなら、ひとつだけ必ず叶えてくれる」

という言い伝えがあるそうです。

私も健康と幸せを、しっかりと祈願してきました。

 

お参りをしたあとは、伊勢に向けてドライブ。

途中に寄った、海岸。きれいな海。このあたりは、真珠が有名です。

image

山道や海沿いをくねくねと走りながら、鳥羽展望台へ。

image

海も美しく、山も青々をしていて、自然の美しさに終始癒されたひとときでした。

ちなみに写真はありませんが、ここで食した「伊勢えびソフトクリーム」が思いのほか美味でした (笑)

RIMG1757

展望台からの景色は、絶景。

当初、この日は台風直撃という予報でしたが、雨は一滴も降ることなく、一日快晴でした。

早速、お参りのご利益かな?・・・神様に感謝です!

 

その後は、この旅行のメインイベント、伊勢神宮へ!

RIMG1766

いまやパワースポットとしても大人気の伊勢神宮。たくさんの人で賑わっていました。

神宮内は、言葉では言い表すことが難しいくらい、今まで感じたことがないくらい、

大地からみなぎるエネルギーを、肌でひしひしと感じることが出来ました。

本当に不思議な感覚です。

 

神宮内で一番のパワースポットと言われている場所。

この石に手を近付けると、なんだかあたたかいんです!

RIMG1759

神宮内は緑が多く、癒されます。心が浄化されていく感じです。

RIMG1775

 

ちなみに伊勢神宮は今年、20年に一度の大祭、式年遷宮の年です。

(式年遷宮とは、正殿を始め御垣内のお建物全てを建て替えし、

さらに殿内の御装束や神宝を新調して、御神体を新宮へ遷すお祭りです。)

そのおかげで、今しか見れない神宮内の景色を存分に楽しむことが出来ました。

 

実は、式年遷宮のことは、行くまで知らなかったのですが・・・

偶然、この貴重な年に来れたことは、とてもありがたいことでした。

RIMG1773

また20年後の式年遷宮の時に、行けたらいいなと思っています。

 

つづく。

Aiピアノ教室@東京/千葉

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です