ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. Private
  4. /
  5. Lessonネタ&練習表♫

Lessonネタ&練習表♫

こんにちは(^_^)

あっという間に6月もあと数日!

大好きな夏も、もうすぐです♩

20150622-005623.jpg

先日、今月からお教室に新しく仲間入りした生徒Kくんがプレゼントしてくれました♡

右に写っている小さな折り紙は、以前他の生徒さんがくれたのですが、それを見て「俺も作れるよ!」と、作ってきてくれたのです♩

Kくんは動物や昆虫が大好きなようで、レッスン中に突然、

Kくん
「ねぇ、俺と同じ大きさのペンギン、知ってる?」

と、聞いてきました(笑)

面白くて込み上げる笑いを堪えながら


「え?知らない!何なに?」

と、返したら

Kくん
「コウテイペンギン!( ̄▽ ̄)」(ドヤ顔)


「ペンギン?へぇそんなに大きいペンギンがいるんだ?」

Kくん
「うん、コウテイペンギンは◯cmで、俺は◯cm!◯cmしか違わないんだよ」

と…(≧▽≦)ノ

他にも、世界で一番大きな生き物についてや、ワニや蟻やその他諸々について、いろいろ教えてくれました。

記憶力すごい!!

子どもって、興味のあることや物には、並み外れた能力を発揮しますよね。

これからピアノにもたくさん興味を持ってもらえたら、嬉しいな〜(^_^)

何でも上達の近道は「好きになること・興味を持つこと」ですよね♡

20150623-155438.jpg

さて、最近、レッスンの中で「練習表」というものを取り入れました。

これは私が週に一回のレッスンだけではなく、生徒さんのピアノライフをトータルでサポートするものです。

まず「毎月の目標」を私と相談して決めて、一番上に大きく書きます。

生徒さんには、自宅での練習時間・内容を自身で細かく記入してもらい、それに対する評価を保護者さまから三段階で付けてもらう仕組みです。

そして、私がその内容を確認して、良かった点、改善すべき点を赤ペンで記入していきます。

このBlogでも何度も書いていますが、ピアノの上達は、日頃の練習なくしてはありえません。

それはただ単に長時間ピアノの前に座っていれば良いということではなく、どのような練習をしているかという中身(内容)が一番重要です。

保護者の方から

「うちの子、練習しなさいと言わないとしないんです」

「練習しているんですが、なかなか弾けるようにならなくて」

「練習の仕方がいまいち分からなくて」

「ピアノは好きなようですが、練習は嫌いみたいで」

といったご相談を受けることがあります。

まず、日々の練習は「習慣」にすることが大切で、保護者さまがお子さんに、就学前くらいまでに身に付けさせることが一番良いのですが、なかなか思うようにいかないという方も少なくありません。

現に、私自身も練習が好きではなかった一人で、小学校高学年まで母に横に付いてもらい、練習していました。
たまに反抗してケンカになることも…(笑)

この「練習表」を取り入れることにより、様々なことを身に付けられるかと思います。

①自分自身の練習内容を、客観的に見直すことが出来る。

②毎月の明確な目標に向かって、計画を組み立てることが出来る。

③保護者さまから評価されることにより、頑張ろうという意識・やる気が高まる。

④私が練習内容を把握し、それに対する適切な改善策、アドバイスをすることが出来る。結果、効率良く上達することが出来る。

いかがでしょうか?
特に①②はピアノに限らず、あらゆる事柄に通じる必要な力ですよね。
これらをピアノのレッスンを通じて、生徒さんたちに学んでもらえたら嬉しいです。

まだまだ試行錯誤しながらなので、これから形態は少しずつ変わっていくかと思いますが、いい変化が表れることを期待しています。

また、随時ご報告しますね(^_^)

20150624-180109.jpg

週末は久しぶりにディズニーランドに行ってきました!
楽しかったですが、慣れない人混みに若干バテつつ、老いを感じました(泣)

最近新しくご入会された生徒の保護者さまに、「あい先生の私生活が謎です…」と、言われました(笑)

既にお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、この半年間はBlogでプライベートのことを書くことを控えていました。だからでしょうか?

その変わり、実は既存の生徒さんには趣味で書いているプライベートBlogをお教えしていました。

そちらにはお出かけしたことや好きなお洋服のこと、食べログなど、音楽とは関係のない私生活の部分を気ままに書いています。

でも、新しくご入会された生徒さんにはその都度お知らせをしていないので、やっぱりこちらのBlogでも書ける範囲で日常のことも書いていこうかなと思っています(^_^)

おそらく記事が被ってくるので、趣味Blogは今後閉鎖するかも…?

(もし趣味Blogも読んでるよという生徒さんがいらっしゃいましたら、お知らせくださいね。)

こちらのBlogもマイペースに自由気ままに書いている自己満Blogですが、引き続きお付き合いいただけたら幸いです♫

Aiピアノ教室@東京・千葉

関連ブログ

ゴールデンウィーク

こんにちは♩ 新年度もあっという間に一か月が過ぎてしまいました。 皆さん、新生活には慣れてきましたか? 今年のGW前半は車好きの息子のために、もてぎリゾートに行ってきました。 なんとなくでしか知らなかったもてぎですが、車

かわいい❤️

新しいレッスングッズが届きました✨ 何に使うか分かりますか? 早速、今日のちびっこ生徒さんに使ってみます😉 Aiピアノ教室@市川市本八幡

GW

こんばんは。 GW最終日、皆さんいかがお過ごしですか? 私は約半年ぶりに千葉市内にある実家に帰りました。 何度も帰ろうと思っていたタイミングで緊急事態宣言が出てしまい… 今回やっと自分の生徒さんや息子がお世話になっていた

おたのしみ♡

こんばんは🌝 12月に入り、すっかり寒くなりましたね。 今年は年末のご挨拶のお買い物やお年賀状の手配を11月に終わらせることが出来たので、幾分余裕を持って「師走」を迎えています。 毎年、生徒さんには年内最

ゴールではなくスタート

こんばんは😊 gotoが始まり、ようやく観光地も賑わってきましたね。 我が家も先月の4連休に、両親、弟家族と一緒に河口湖へ。 姪っ子のお誕生日祝いと息子のちょっと早い七五三のお祝いをしてもらいました&#x

NEWレッスングッズ

こんにちは😊 最近、新たなレッスングッズを購入しました✨ こちら、なんと手作り✨市販では売っていません。 たまたまネットで拝見してとっても素敵😍と思い、作ってい