ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. Lesson diary
  4. /
  5. ☆おんぷカード☆

☆おんぷカード☆

こんばんは。

最近お気に入りのおんぷカード♪

 

0021

今日のレッスンでも使いました!

こちらの教材は3歳から使えるもので、遊び感覚で自然と音が学べます。

使い方は‥

0013

せんとかんの区別をさせて‥

0022

このようにせんの音とかんの音に分かれているカードを見せ、下の音から順番に読みます。

たとえば、かんの音ならば、ファラドミソ~♪という風に。

0033

次に上のカードに入っている音を単独のおんぷカードから探します。

視覚的に図でとらえられることと、かんとせんで低音から高音まで一気に覚えられるので、かなり効率が良さそうです。

チェックシートもついていて、達成感を味わえます。

0041

他にも使い方はたくさん!先生のアイディア次第で、いろいろ使えます。

いもとようこさんのイラストも可愛くて生徒さんにも好評です☆

 

小さなうちから読譜をきちんと身につけることは、とっても大切なことです。

ある程度ピアノ歴も長くなって、いろんな曲が弾きたい!というときに楽譜が読めなくてピアノをやめてしまう人もいるという話を聞きました。

音楽は、楽譜に並んだ音を鳴らして終わり、ではありません。

それは始まりであって、その先(作曲家の意図を感じ表現すること)が音楽にとって一番大切なところです。(もちろん表現する楽しさを感じることも大切)

そのために生徒のみなさんには、まず基本を着実に学んでほしいと思います。

私も生徒さんにいかに分かりやすく、確実に学んでもらうか試行錯誤の毎日!

明日もレッスン頑張ります♪

 

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

小中学校音楽会伴奏者に選ばれました

こんにちは! 先日、百合台小と東国分中の音楽会伴奏者オーディションで生徒さんが選ばれました。 お二人とも発表会曲と並行して(お一人はさらにコンクール曲も!)練習されていたので、大変だったかと思いますが、無事に学校で活躍出

子供の力

こんにちは。 市川市本八幡のAiピアノ教室です。 先日、4歳になったばかりのAちゃんのレッスンでの出来事。 彼女は知育ピアノではなく通常のピアノレッスンを受けていますが、レッスン室の隅に置いてあった積み木を見て、やりたい

新年度

こんにちは。 市川市本八幡のAiピアノ教室です。 息子の入学にあたって毎日バタバタと過ごしていますが、朝が早い分、幼稚園時代より午前中を有効的に使えてなんだか少し得した気分になっている私です^ ^ 今月から当教室には新し

1歳児さんから募集します

おはようございます。週末は初雪で昨日はとても寒く感じる一日でした。今年は早くも花粉が飛んでいるようで・・寒い+花粉という、一年で一番苦手な季節がやってきました(-_-;)免疫力を高めてなんとか乗り切りたいです! さて、今

かわいい❤️

新しいレッスングッズが届きました✨ 何に使うか分かりますか? 早速、今日のちびっこ生徒さんに使ってみます😉 Aiピアノ教室@市川市本八幡

おたのしみ♡

こんばんは🌝 12月に入り、すっかり寒くなりましたね。 今年は年末のご挨拶のお買い物やお年賀状の手配を11月に終わらせることが出来たので、幾分余裕を持って「師走」を迎えています。 毎年、生徒さんには年内最