☆NEW教材☆

こんばんは。

先日、学研に勤めている友人から送られてきたこちらの教材。

001

リズムの導入教材です☆

学研といえば、内容は分かりやすく見た目も可愛い教材が多く、レッスンに使用されている先生も多いと思います。

実は昨年末にこちらの教材の表紙デザインのモニタリングをさせていただきました。

と、言っても全く持って大したことをしていないので、戴いてしまって良いのだろうか‥(-“-)(Eちゃんありがとう!)

有り難く、早速レッスンで使わせてもらいました。

リズム感は音感と同じくらい大切なものなので、小さいうち(導入期)から学ぶ必要があります。

導入期に身につけておかないと、いつまで経っても読譜力がつかないのです。

 

002

 

003

字が書けない小さい生徒でも学べるようにシールを使ったり、くさの字という記号で音符の長さを分かりやすく認識できるようになっています。

また1枚目の写真に写っているリズムカードセットは、生徒さんにも大好評だったので、またアップしたいと思います(●^o^●)

Aiピアノ教室@東京/千葉

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です