Aiピアノ教室 市川市本八幡
市川市本八幡にある幼児・大人向けの個人ピアノ教室です
☆更新情報がいち早く届きます
2010/11/9 2010/11/10 Lesson diary
こんばんは☆
発表会まであと約1カ月‥
連弾の合わせを徐々にはじめています♪
約半数の生徒さんがお母様と連弾されます。
ピアノを弾くのは何年ぶり‥という方もいらっしゃいますが
みなさんお忙しい中、頑張って練習してきてくださいます。
親子でひとつの舞台に向けて一緒につくりあげていくことは
あまりない機会だと思います。
親子で楽しみながら本番に向けて頑張って欲しいです^^
Aiピアノ教室@東京/千葉
☆いいね&シェアお願いします
出会いは必然だけれど、別れは突然くるもの。 今日は、お父様の急な転勤が決まり、私の元を離れる生徒さんの最後のレッスンでした。 「先生、これあげる。今までありがとうございました。」 と言ってくれた、お手紙。 かわいらしい便せんに、色鉛筆でカラフルに書かれたひらがなたち。 最初、私の元へ来たときに比べ、きれいに書かれた文字に成長を感じました。 お手紙の最後の結びは ...
記事を読む
こんにちは。 発表会が終わり、1ヶ月が過ぎ… 最近のレッスンでは、生徒さんの成長を感じております。 特にまだ習い始めの小さなお子さんには、発表会でのお姉さんお兄さんたちの演奏が大変刺激になったようです。 発表会前は、まだ音読みもたどたどしかった子が、音形からフレーズの歌い方を感じ、自然と歌えるようになったり。 指の形や、手首の使い方などの奏法も、こちらが伝えなくとも自ら気を付けられるようになっ...
こんにちは! 今日は暑いですね。 少し歩いたら汗だくになりました。。 けど、雨より全然良いです!早く梅雨明けして欲しい! 最近は寝ても覚めても新居の間取りのことで頭がいっぱいなわたくし。 ピアノ教室とプライベート空間を完全分離する予定なのですが、これが意外と難しくて。 とりあえず間取りを3Dとかで見れるプロ仕様的なソフトでも買おうかと、猛烈に迷ってます。←形から入るタイプ。 前置き長く...
こんばんは ☆ 三月もあと数日ですね。 年度末でお忙しい方も多いのではないでしょうか? 私の仕事は、年度末でバタバタする‥といったことはあまりありませんが、 生徒さんの出入りやレッスン枠移動が一番多い時期です。 先日、お父様のお仕事の都合で急遽お引っ越しが決まった生徒さんが 最後のレッスンにいらっしゃいました。 私のクラスに入会して、約1年半。 とても大人しく(私の...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
数字で答えを入力してください:
Δ