゚・*:.。..。.:*・゚再開゚・*:.。..。.:*・゚

大地震から今日で1週間。

本日、7日ぶりにレッスンを再開しました。

6日間連続オフは、大学を卒業して以来、初めてです。f

テレビでは連日、被災地の様子が流れており、観る度に言葉を失い、これが夢であって欲しいと思う日々。

未だ解決の目途がたっていない原発においては、何が事実なのか…

政府の対応やマスコミの報道のあり方に疑問を抱きつつ、正しい情報が早く欲しいと感じます。

 

まだ余震も続く中で、私の住んでいる地域は計画停電が始まりました。

1日に1~2回、3時間~6時間、お部屋は真っ暗になり、水も出ません。

自宅が高い場所にあるので、バルコニーから近隣が見渡せるのですが、

計画停電中は街がひっそりと静かで、真っ暗で、とても不気味です。

まるでこの地球から、人間が一瞬にしていなくなってしまったかのように‥‥

かと思えば、早朝、夕暮れのガソリンスタンドには長蛇の列。

スーパーのお米、パン、電池売り場は空っぽ。

 

大人でさえ、この不慣れな環境に、肉体的にも精神的にも疲れが出てきている中で、

きっと子供たちはピアノどころではないだろうなぁと思っていたのですが、

今日レッスンに来た生徒たちは、震災前とは変わらない元気いっぱいな笑顔を見せてくれました。

中には、震災後も変わらず毎日ちゃんと練習しているよ^^vという子もいて‥

その生徒たちの笑顔を見て、演奏を聴いて、安心したのと同時にパワーをもらえました。

そして、こういうときだからこそ、自分に出来ることをしっかりとして、

笑顔で前向きな気持ちを忘れてはいけないなぁと改めて思いました。

自分本位の考えにならず、みんなで一緒に乗り切れるよう、日々生活していきたいですね。

 

Aiピアノ教室@東京/千葉

 

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です