こんばんは ☆
来月予定している、当教室発表会プログラムが出来上がりました。

今年から業者さんにお願いして作成していただきましたが、
デザインや用紙などは選ぶことが出来たので、かなり吟味して決めました。
実際に届くまでドキドキしましたが、上品なデザインでとても気に入っています ♥

やっぱりプロが作るのは違いますね!
中面もオシャレです。

ちなみに、今年から生徒さん氏名・曲名の他に
学校名、学年も記載しております。
早速、みなさんにお渡ししていきますね ♪
Aiピアノ教室@東京/千葉
こんばんは ☆
来月予定している、当教室発表会プログラムが出来上がりました。

今年から業者さんにお願いして作成していただきましたが、
デザインや用紙などは選ぶことが出来たので、かなり吟味して決めました。
実際に届くまでドキドキしましたが、上品なデザインでとても気に入っています ♥

やっぱりプロが作るのは違いますね!
中面もオシャレです。

ちなみに、今年から生徒さん氏名・曲名の他に
学校名、学年も記載しております。
早速、みなさんにお渡ししていきますね ♪
Aiピアノ教室@東京/千葉

ひとりでも!ふたりでも!楽しいピアノ!! 普段、ソロ曲を弾くことが多いピアノですが、発表会では毎回ソロに加えて連弾も弾きます。連弾だからこその学び、楽しみを大切にしています。曲のジャンルもクラシックだけではなく、ディズニ

こんにちは! 先日、百合台小と東国分中の音楽会伴奏者オーディションで生徒さんが選ばれました。 お二人とも発表会曲と並行して(お一人はさらにコンクール曲も!)練習されていたので、大変だったかと思いますが、無事に学校で活躍出

こんにちは。 市川市本八幡のAiピアノ教室です。 先日、4歳になったばかりのAちゃんのレッスンでの出来事。 彼女は知育ピアノではなく通常のピアノレッスンを受けていますが、レッスン室の隅に置いてあった積み木を見て、やりたい

こんにちは。 市川市本八幡のAiピアノ教室です。 息子の入学にあたって毎日バタバタと過ごしていますが、朝が早い分、幼稚園時代より午前中を有効的に使えてなんだか少し得した気分になっている私です^ ^ 今月から当教室には新し

おはようございます。週末は初雪で昨日はとても寒く感じる一日でした。今年は早くも花粉が飛んでいるようで・・寒い+花粉という、一年で一番苦手な季節がやってきました(-_-;)免疫力を高めてなんとか乗り切りたいです! さて、今
