直前練習

 

こんばんは ☆

今日も一日 Lesson day でした。

発表会まで日が迫ってきましたが、みなさん調子はいかがでしょうか?

今の時点では、仕上がっている人とそうでない人‥

かなりバラつきがあるように感じます (笑)

 

直前になって仕上がっていないと、ついつい焦る気持ちが先走ってしまいがちですが、

本番直前はとにかく丁寧に、ゆっくりさらうことが必要となってきます。

練習しているのに、なかなか上手にならないと感じているそこのあなた!

長時間ピアノの前に座って、ただテンポで指を動かすだけの練習をしていませんか?

それは、はっきり言って時間の無駄です。

そして間違った練習方法は本番前は、特にキケンです。

頭と耳をよーく使いながら、楽譜を良く読んで、練習をしましょう。

また、弾いている時に冷静に自分の演奏を判断出来ない人は、

自分の演奏を録音して客観的に聴いてみましょう。

正しい練習をしていれば、おのずと演奏にも表れてきますよ ♥

限られた時間の中で、ひとつの曲を組み立てていくということも、

発表会を通じて是非学んで欲しいと思います。

 

 

Aiピアノ教室@東京/千葉

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です