吉報

 

おはようございます。

週末は、梅雨の中休み。

久々に良いお天気でしたね!

私は一日ピアノに向かっておりました・・・。

 

昨日は、ピティナ予選初日。

うちのクラスからも生徒さんが参加しています。

夕方に、結果発表だと聞いていたので、なんだか私も一日ドキドキ。

聞いていた時間よりも早く携帯が鳴り、咄嗟に出たところ・・・

 

「先生!受かりました!通過しました!」

 

 という、嬉し涙声の生徒さん。

相当緊張していて、思うように演奏が出来なかったようで・・・

結果が出て、安心したんだね。

本当に、良かった!おめでとう!!

なんだか彼女の声を聞いていたら、私まで、うるうるきてしまいました(T_T)

 

コンクールを受けるって、本当にかなりの気力・体力・労力を使うんです。

本人だけでなく、親御さんも、家族の皆さんも。

みんな、一丸となって頑張っています。

だからこそ、結果に出ると、いろいろな感情がこみ上げてきます。

これは、経験しないと分からないことですし、

子供の時から、経験出来ることは、喜ばしいことだと思います。

 

自分が入賞したり、試験でいい点数を取れたときも、もちろん嬉しかったですが、

生徒さんに良い結果が出ると、また違った幸福感に包まれます。

これが「やりがい」に繋がるんだろうな、と、思います。

 

まだ夏は始まったばかり。

引き続き、気合いを入れて、生徒さんと共に頑張りたいと思います!!\(^o^)/

 

Aiピアノ教室@東京/千葉

 

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です