Aiピアノ教室 市川市本八幡
市川市本八幡にある幼児・大人向けの個人ピアノ教室です
☆更新情報がいち早く届きます
2014/9/25 Lesson diary
こんにちは(^_^)☆
久しぶりの更新となりました。
すっかり涼しくなり、秋の気配を感じますね♪
ただいまピアノの上はこんな感じです(笑)
発表会の曲決めをしていますが、なかなか進みません(><;)
この作業は発表会準備の中でも、一番の大仕事かもしれません。
レッスンでみんなに弾きたい曲を聞きながら、選んでいます♪
来月あたまには皆さんにお渡し出来るかと思います☆
楽しみにしていてくださいね(^_^)
☆いいね&シェアお願いします
こんばんは ☆ 今朝起きたらベランダが真っ白になっておりました! 交通機関もかなり乱れていたようで、 お車でいらっしゃる生徒さんは大丈夫かしら?!と心配しましたが みなさん無事にレッスンにいらっしゃって良かったです ^^ 明日も引き続き寒い一日のようですね。 路面凍結に注意して転ばないように気をつけましょう! さて、先週末はケーエスミュージック船橋STでピティナピアノ...
記事を読む
「音楽高校に行きたいんです!」 中学二年生のAちゃんはそう言って、他のお教室から私の元に来ました。 あれから約1年、本日、第一志望である高校音楽科に受かることが出来ました。 Aちゃんが最初に聴かせてくれたピアノは月光の三楽章。 指も動いて「きちんと」は弾けているけれど、それだけではだめなのが、「ピアノ・音楽」です。 あと1年で、どれだけ成長出来るか‥私の指導...
こんばんは ☆ ロンドンオリンピック真っ盛りな毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日から八月に入り、コンクール予選もひと段落。 本選に進めた方も、残念ながら進めなかった方も、それぞれ何かしら感じ、見えたものがあると思います。 コンクール後は冷静に分析をし、今後の目標を立てることが大切です。 この経験を次に生かせるよう、引き続き頑張りましょう! お写真...
こんばんは☆ 今日は長い一日でした 朝は早起きをして(といっても7時半くらい)、千葉市美浜文化ホールに来年度の発表会の会場取りに 行ってきました。今年の発表会もまだこれからなのに気が早い感じもしますが だいたいどこのホールも予約は一年前なんです。 美浜文化は人気のホールで、いつも抽選になります。なので、取れずに途中で帰る方も沢山います。 そんな中、なんと2年連続...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
数字で答えを入力してください:
Δ