Aiピアノ教室 市川市本八幡
市川市本八幡にある幼児・大人向けの個人ピアノ教室です
☆更新情報がいち早く届きます
2014/9/25 Lesson diary
こんにちは(^_^)☆
久しぶりの更新となりました。
すっかり涼しくなり、秋の気配を感じますね♪
ただいまピアノの上はこんな感じです(笑)
発表会の曲決めをしていますが、なかなか進みません(><;)
この作業は発表会準備の中でも、一番の大仕事かもしれません。
レッスンでみんなに弾きたい曲を聞きながら、選んでいます♪
来月あたまには皆さんにお渡し出来るかと思います☆
楽しみにしていてくださいね(^_^)
☆いいね&シェアお願いします
こんばんは ☆ みなさん、今週も一週間お疲れ様でした! 発表会が終わり、今週のレッスンはみんなのほほんとしているかな?と思いきや、 みんなきちんと次の曲を練習&予習してきており、エライ!! 中にはもう来年の発表会で弾きたい曲が決まっているという子も‥^^ モチベーションがあがったようで、嬉しいです ♥ 発表会後、みなさんから戴いたお手紙を読んで、ほっこりしてます ♥ ありがとう ...
記事を読む
こんばんは☆ 今日はとっても寒かったですね(>_<) ホームで電車を待つ5分が、かなり長く感じました。 生徒さんもみんな寒い寒いと言ってレッスン室に入ってきました。 私はこの気候の変化に体がついていくのが精いっぱいです(^_^;) 寒暖の差が激しいので、みなさん風邪をひかないよう気をつけてください☆ そんな中、今日も元気いっぱいにレッスンに...
こんばんは☆ 生徒さんが、学校の音楽会で歌う曲をレッスンに持ってきてくれました。 歌詞がおもしろかったので、詞を載せてみます☆ クラス全員で合唱するそうです。 この曲を選曲された学校の先生は人気がありそうですね。 つるつるとざらざら 作詞 谷川俊太郎 つーるつる つーるつる つるつる滑るのなんだろな 氷に石鹸 滑り台 ...
こんばんは ☆ あっという間に7月も半ばに入り 本格的な夏を感じる今日この頃。 毎年この季節は 一年で一番コンクールが多い時期です。 今年も私のクラスから受検される方がいらっしゃいます。 みなさん 本番に向けて一生懸命頑張っていますね。 この時期になると仕上げの時期。同時に自分のメンタルコントロールもしっかりとしていかなくてはならない時期です。 今年初めて受ける人、毎年受け...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ