ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. Lesson diary
  4. /
  5. 譜読み時の注意ポイント

譜読み時の注意ポイント

こんばんは(^_^)☆

今日は秋晴れで気持ちがいい一日でしたね。

今週は発表会ソロ曲のレッスンが始まりました。

皆さん、譜読みを頑張っていますね(^_^)☆

早くスラスラとひけるようになりたい!でもなかなか音が手の内に入ってこない…譜読みがなかなか進まない…発表会までに間に合うのか不安…などなど、もどかしい気持ちの生徒さんもいらっしゃるかと思います。

そんな中、今週のレッスンで気になったことがあるので、こちらに書きますね。

まず、私がレッスンでお伝えしている譜読み基本三原則。

①音、リズム、指番号を楽譜どおり正確に読むこと。

②次にフレージング、強弱記号、アーティキュレーションなど細部まで読むこと。

③全体的なテンポを少し上げつつも、毎日頭と耳をよーく使いながら、ゆっくり一音ずつ、音色作りの練習も平行して行うこと。

意外とこの段階を守れていない人がチラホラいます。

と、いうのも、

まだ楽譜に書いてあることが出来ていないのに、自分の弾きやすいようにテンポだけ速く弾いてみたり。
(雰囲気は弾けてる風に感じてしまうんですよね。でもそれは大きな間違い!)

自分の弾けるところだけ速く弾いて弾けないところは遅く弾いてみたり。
(音価が変わっちゃいますよ)

ピアノ学習者の皆さんに、声を大にして言います!

譜読みの段階では、まだ仕上げのテンポで弾いてはいけません!!

まずは、上記の③まで辛抱強くさらうこと。

これを譜読み時にやるかやらないかで、仕上がりが180度変わってきます。

大切なのは、仕上がった演奏が本物かどうかです。

段階を踏んだ正しい練習を心がけましょう☆

これを読んで、うわぁ大変〜(´・_・`)って思ったそこのアナタ。

大丈夫です。

「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。」

難しいことではありません。

みんなで頑張りましょう(^_^)☆

Aiピアノ教室@東京・千葉

関連ブログ

新年度

こんにちは。 市川市本八幡のAiピアノ教室です。 息子の入学にあたって毎日バタバタと過ごしていますが、朝が早い分、幼稚園時代より午前中を有効的に使えてなんだか少し得した気分になっている私です^ ^ 今月から当教室には新し

1歳児さんから募集します

おはようございます。週末は初雪で昨日はとても寒く感じる一日でした。今年は早くも花粉が飛んでいるようで・・寒い+花粉という、一年で一番苦手な季節がやってきました(-_-;)免疫力を高めてなんとか乗り切りたいです! さて、今

かわいい❤️

新しいレッスングッズが届きました✨ 何に使うか分かりますか? 早速、今日のちびっこ生徒さんに使ってみます😉 Aiピアノ教室@市川市本八幡

おたのしみ♡

こんばんは🌝 12月に入り、すっかり寒くなりましたね。 今年は年末のご挨拶のお買い物やお年賀状の手配を11月に終わらせることが出来たので、幾分余裕を持って「師走」を迎えています。 毎年、生徒さんには年内最

ゴールではなくスタート

こんばんは😊 gotoが始まり、ようやく観光地も賑わってきましたね。 我が家も先月の4連休に、両親、弟家族と一緒に河口湖へ。 姪っ子のお誕生日祝いと息子のちょっと早い七五三のお祝いをしてもらいました&#x

NEWレッスングッズ

こんにちは😊 最近、新たなレッスングッズを購入しました✨ こちら、なんと手作り✨市販では売っていません。 たまたまネットで拝見してとっても素敵😍と思い、作ってい