ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. Lesson diary
  4. /
  5. レッスン初め

レッスン初め

こんにちは(^^)♡

今週はお正月も明け、通常のリズムに戻りましたね☆

Aiピアノ教室は6日がレッスン始めでした。

今月から新しい生徒さんもご入会されて、これからの成長が楽しみです(^^)♡

20150107-155103.jpg

私は導入教材には「オルガンぴあのの本」と「ピアノランド」を使うことが多いですが、最近新たに「メトードローズ」も取り入れています。

音の響きも美しく、昔ながらの可愛らしい曲が多いです。

20150107-223723.jpg

今週のレッスンでは、生徒さんと連弾の初合わせもしました。

連弾は基本的には親子での演奏をお願いをしていますが、お母様にピアノのご経験がなかったり、難易度の高い曲を選曲された生徒さんは、私と演奏します(^^)

連弾はソロとは違った要素をたくさん学ぶことが出来ます。

それぞれのパートの役割を考えたり、呼吸を合わせたり、和音としての響きを感じたり…♪

そして連弾で一番大切なことは

「思いやりの心」

だと思います(^^)♡

親子で連弾をされる生徒さんにも、ママの音をちゃんと聴こうね♪と、お話しています。

20150108-224433.jpg

また、今週は私自身のレッスン初めでもありました(^^)

今年の講師演奏はリストの作品です♪

華やかな作品が多く、人気の高いリスト。

リストについては、また来週、ご紹介したいと思います!

みなさま、素敵な週末をお過ごしくださいね(^^)♡

Aiピアノ教室@東京・千葉

関連ブログ

かわいい❤️

新しいレッスングッズが届きました✨ 何に使うか分かりますか? 早速、今日のちびっこ生徒さんに使ってみます😉 Aiピアノ教室@市川市本八幡

おたのしみ♡

こんばんは🌝 12月に入り、すっかり寒くなりましたね。 今年は年末のご挨拶のお買い物やお年賀状の手配を11月に終わらせることが出来たので、幾分余裕を持って「師走」を迎えています。 毎年、生徒さんには年内最

ゴールではなくスタート

こんばんは😊 gotoが始まり、ようやく観光地も賑わってきましたね。 我が家も先月の4連休に、両親、弟家族と一緒に河口湖へ。 姪っ子のお誕生日祝いと息子のちょっと早い七五三のお祝いをしてもらいました&#x

NEWレッスングッズ

こんにちは😊 最近、新たなレッスングッズを購入しました✨ こちら、なんと手作り✨市販では売っていません。 たまたまネットで拝見してとっても素敵😍と思い、作ってい

喜び

こんにちは。 ここ数日、涼しい日が続いていますね。 昨日のレッスンでは夏らしいご褒美シールを新しく入れました。 ダイソーに行くと可愛いシールばかりでついつい買い過ぎてしまいます💕 昨日はレッスンの中で、生

合わせ♪

こんにちは。 今日は朝からゲスト演奏をお願いしているヴァイオリニストさんとチェリストさんと合わせをしてきました✨ たっぷり2時間、集中して頑張りました💪🏻 アンサンブルが私よ