かわいい男の子♡

こんにちは♡

今朝は受験の生徒さんのレッスン付き添いに行ってきました♪

入試まであと少し…
今までの努力の成果を発揮出来るようにと祈っています。

午後からは仕事があったので、合間にまたスタバ。

またですか?という声が聞こえてきそうですが・・・(笑)

冬は好きなメニューがたくさん。

20151107-125101.jpg

毎年楽しみにしているアップルパイ。
りんごがゴロゴロ入っていて美味しかったです(^^)



さて、この春からレッスンを開始しているご兄弟の生徒さん。
お兄ちゃん(小2)、弟くん(年中さん)、二人とも毎週元気いっぱいで通ってくれているのですが・・・
弟のNくんがかなり私のツボなんです。

先日のやりとり①

Nくん
私に自分の指を見せながら、
「ゆびにバイキンが入って、うみをはりでとってもらったー」

というので、


「わぁ痛そう。大丈夫?」

と言ったら、

弟くん
「うん、もう大丈夫」

と聞いて一安心していたところ・・・

次はお兄ちゃんのレッスンの番。

開始早々、今度は

お兄ちゃん
「うでにしっしんが出来てかゆい〜」

と、言うので、


「わぁほんとだ、ブツブツ出来ちゃってるね。大丈夫?」

と話していたら…

横から急にNくんが
「ねぇせんせい、ぼくのゆびとおにいちゃんのて、どっちがかわいそう?」

って(笑)

思わず、
「どっちもかわいそうだよ〜」

と、気が利かないコメントをしてしまった私。

でも内心は可愛くて萌えました(≧▽≦)

また、別の日のやりとり②

お母様が出産をされたばかりのとき…


「産まれたての赤ちゃん、可愛いでしょ〜?妹が出来て嬉しいね〜」

と、話したら、

弟くん、しばらく沈黙して…

「・・・・・・・・・・」

ボソっとひとこと。

「きょう、うちにみにきてもいいよ」
(ちょっと得意げに)

帰り際、玄関のところでも、

「せんせい、きょう、ここのレッスンがおわったら、よる、ぼくのうちにきたら!」

と(笑)

うけました(笑)

気持ちだけ、ありがたく頂戴するね(≧▽≦)

そんなNくんは、塗り絵がとても好きなようで、色の使い方がいい意味で普通じゃないんです。
例えば、ひよこの絵を塗るにも、何色もの色を使って塗って、それがまたすごく可愛らしい。
この感性はきっと先天的なものなんだろうな〜といつも見ています。

毎週、元気いっぱいな二人のレッスンをするのは、喉がカラカラになるくらいパワーを消費しますが、予想もしないような可愛らしい発言や行動にとても癒されています♡

そしてレッスン中、私のにやけ顔が止まらない・・・(笑)

来週はどんなことがあるかな。
私も元気に迎えられるように体力つけないと(^^)

Aiピアノ教室@東京・千葉

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です