Aiピアノ教室 市川市本八幡
市川市本八幡にある幼児・大人向けの個人ピアノ教室です
☆更新情報がいち早く届きます
2013/12/3 Music
こんにちは。
先日アップした、おすすめピアニストのパスカル・ロジェ氏。
久々にCDを聴いてみたら、ウットリ♡
音粒が軽やかで、そして繊細で。
心地よい、そよ風のようなピアノです。
しかも60過ぎとは思えないイケメン・・ さすが貴公子。
次の来日はいつかな?と、調べてみたら、三月に来るみたいです!
場所は多摩ですが、行けるといいな。
Aiピアノ教室@東京・千葉
☆いいね&シェアお願いします
大学2年生の試験で4番のコンチェルトを弾いて好きになったサン=サーンス。 ただ、私の手に合っていなかったようで難しくてレッスンで毎回めげてました。 また、その時期はちょうどプライベートでも大変なことが重なって、精神的に追い込まれていて‥ あのときはいろんな意味で、大げさだけど、人生もう駄目かと思いました。 そんなこともあり、私にとって思い出深い曲です。 学生時...
記事を読む
こんばんは。 フィギュアスケートはクラシック音楽を使っていることが多く、いつも曲にも注目しています。 特に浅田選手の仮面舞踏会は、勢いのある素敵な曲ですよね♪ ピアノソロバージョンを発見しました。浅田選手はオーケストラバージョンですね。 なかなかいい編曲です。機会があれば弾いてみたいなぁ(^_^) Aiピアノ教室@東京/千葉
みなさん、こんばんは ☆ 今日はとても懐かしいヴァイオリンの友人から連絡をいただき‥ 思わぬお誘いに、心弾みつつ、フランクのヴァイオリンソナタを聴いております ♪ こちら曲、学生のときに弾いたような?弾いていないような? 確かな記憶がございません (^_^;) しかしこの美しいメロディ、一回聴いたら耳から離れませんよね。大好きな曲です ♥ さて、今月はお問い合わせを多く...
ただいまRachmaninovのpiano concerto 2番を聴きながらアップ中です。 こちらのCDはRachmaninov自身の演奏です。その時代、とても優れたピアニストだったRachmaninov。 自作と言えどもここまで完璧にひきこなすのはさすがだなぁと思います。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
数字で答えを入力してください:
Δ