Aiピアノ教室 市川市本八幡
市川市本八幡にある幼児・大人向けの個人ピアノ教室です
☆更新情報がいち早く届きます
2011/6/14 Music, ♪音楽♪
現在、取り組み中の曲。今月末の演奏会で弾きます。 Rachmaninoff prelude op23-5
いろいろな人の演奏音源を聴きましたが、ここまで完璧に演奏している人は他にいないかも。
完璧主義者で幻のピアニスト、Sviatoslav Teofilovich Richter
私の永遠の憧れです。
Aiピアノ教室@東京/千葉
☆いいね&シェアお願いします
ただいま、上原ひろみのspiral を聴きながら、アップ中です♪ 昨日の朝、BSで「上原ひろみの世界」という番組が放送されていて、 思わずテレビにくぎ付けになってしまいました。 元々はclassicをされていたからか?音色がとても美しく、あの華麗なテクニックは圧巻です‥♥ このspiralはもう随分前のアルバムですが、 この中に入っているOpen Door_Tunning_Prolo...
記事を読む
今月31日のcharity Concertにて Piano soloで 演奏します。 Rachmaninovのprelude Op.3 No.2 Rachmaninovのピアノ曲の中でも、とても有名な曲のひとつだと思います。 Rachmaninovがモスクワ音楽院を卒業してすぐに作曲して、 初演もRachmaninov自身によって演奏されました。 当時も大変人気...
こんばんは ☆ 先日NHKのある番組で取り上げられていたCyndi Lauper の True Colors。 父がCyndi Lauperが好きで、小さい頃、車でよくかかっていました。 いい曲がたくさんありますが、その中でもTrue Colorsは大好きな歌です。 私も最近知りましたが、この歌には「本当の姿」「ありのままの個性」という意味があり、 東日本大震...
こんばんは。 昨日N響アワーで2009年心に残ったコンサート、ソリスト編が放送されていましたね。 1位のラロ作曲スペイン交響曲。 ヴァイオリンの華やかさが際立つ曲想と、民族的なメロディが好きです。 去年この曲の伴奏をさせていただいたのですが、いまいち仕上がりが中途半端な感じだったので、また挑戦してみたいです。 N響アワー、来週はコンサート編の予定です。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
数字で答えを入力してください:
Δ