ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. Piano
  4. /
  5. ☆指導者のためのチェルニー講座☆

☆指導者のためのチェルニー講座☆

こんばんは。

今日も暑い一日でしたね!

朝からレッスンに出かけていたのですが、ジリジリと肌が焼けているのが分かりました。

先日、わたくしの師匠が主宰しているケーエスミュージックにて「指導者のための指導法講座(チェルニー30番)」を、

受けて参りました。

チェルニーといえば、ピアノを専門的に学ぶ学習者なら必ずといっていいほど使う、エチュード教材ですね。

40番、50番と進んで、音大受験で課題曲として選定されているところもございます。

 

今回の講座は、アナリーゼ(作品解釈・分析)と指導法の両面からの講座でした。

指導者として、とても勉強になりました!

有効的な練習方法や活用方法など、新たな発見がたくさんありました。早速レッスンで使わせていただこうと思います。

 

そもそもエチュードは、本来テクニックを身につけるための曲ですが、みなさん「テクニックがある」とはどのようなイメージですか?

指が早く動く、音をはずさない、難しいパッセージもなんなくクリア…

と、一瞬技巧的なことを考えませんか?

もちろんそういうことも大切ですが、音楽の一番大切なことは、「表現をする」ということ。

ミスなしで、ただ指が動くだけではテクニックがあるとは言えません。

それなら機械が演奏すればいいことですよね。

人間が演奏するからこそ、音楽です。特にクラシックは近年使用されている電子音ではないので、なおさらです。

テクニックをつけるために技巧的な練習ばかりしていても、そこに音楽的な意志がない限り、弾けません。

ひとつのパッセージを弾くにも、音楽的表現を考えながら練習すると不思議と指も動くようになるのです。

そのためには楽曲分析も必要。

一生懸命練習していると忘れがちなのですが…(>_<)

生徒のみなさんには音楽の本当に大切なことを常に忘れないでいて欲しいですね。

 

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

至福の時間

こんにちは。 久しぶりにゆっくりと選曲&コソ練… 日中に時間を気にせずピアノを弾ける喜び😍 それにしても今日は暑すぎてノースリーブで練習中😵 Aiピアノ 教室@市川市本八幡

最近のお気に入り

こんにちは。 お盆やすみ、いかがお過ごしでしたか? 我が家は今年は実家に帰り、息子と姪っ子でプール三昧🍉 お篭りお盆休みとなりました。 さて、我が家では毎日、朝食の準備をする時から音楽をかけ流しているので

新曲♩

こんにちは♩ 久しぶりに大曲に取り掛かっています。 ずっと弾きたいと思いつつ、時間が出来たら…と先延ばしにしていました。 いまは気持ち的にじっくりと曲に向き合えるのでヨイショと気合いを入れて始めました! ショパンはメロデ

弾いてます♩

こんにちは♩ 今日も寒いですね。 明日から12月!今年もあと1ヶ月だなんて、年々時が経つのが早く感じます(^_^;) 今年は早めに年賀状作成終わらせたいです…笑 先日、3ヶ月ぶりに恵子先生のレッスンを受けてきました♩ い

久しぶりの感覚

こんにちは。 先日、高校・大学時に師事していた東京音大教授の石井先生のレッスンを受けてきました。 大学を卒業してから一度、PTNAグランミューズを受けた年に見ていただいたきり…それ以降はお正月のご挨拶だけで失礼をしてしま