Aiピアノ教室へようこそ!
当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。
幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで
おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを
分かりやすく丁寧に展開しています。
また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。
コロナ対策徹底しています!
(オンラインレッスンも可能)
お教室はプライベート空間とは玄関、手洗いと完全分離しており、換気、消毒を定期的に行っております。
当教室のコロナ対策🔻
①1時間おきに窓を開けて換気
②教室専用玄関にてアルコール消毒
③レッスン室に入室後、教室専用洗面所にて手洗い(ペーパータオル使用)
④ドアノブ・鍵盤を定期的に消毒
⑤レッスン室だけ別の換気システムを入れており、さらに空気清浄機も稼働しています。
個人教室なので、出入りしている人数も限られております。生徒の皆様に少しでも安心してレッスンを受けていただけるよう、今後も努めてまいります。
随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩(体験料は無料です)
♩お知らせ
この度、松田知育メソッドを用いた、未就園児知育ピアノコースを開講しました✨
ご興味のある方はお気軽にお問合せください✨
12/11 ピティナ川口ステーションステップのアドバイザーを務めさせていただきました。
詳しくはブログにて💁🏻♀️

11/7教室発表会が開催されました♩




2009年06月
一覧
☆六月も最後…そろそろ選曲☆
こんばんは。 相も変わらず、梅雨らしいお天気が続いておりますね。 生徒さんの間で少し風邪が流行っているようなので、みなさまお気をつけくださいね。 今日もレッスンの一日でした! そろそろ発表会の選曲をしなくてはならないので、毎晩楽譜を見ながらピックアップ中です。 だいたいこちらでひとりにつき三曲ほど用意して、その中から選んでもらいます。 もちろん、その三曲は出来る...
☆ソピアル演奏会in習志野文化ホール☆
こんばんは。 今日も千葉にて演奏会でした♪ 昨日と同じく、H.デュティーユ作曲のソナタを演奏。 デュティーユはフランスの近現代の作曲家です。 フランス音楽特有のエスプリ感はもちろん、リズミックな部分と繊細なメロディーの対比が面白い曲です。 曲の終盤に盛り上がりがあるのですが、今回はテンションが上がって、かなりエキサイトしました! 同じ曲を弾いても、会場やピアノ、...
☆おすすめ楽譜やさん☆
こんばんは。 来月から新しい生徒さんが5人入会されるので、教材を調達してきました。 私がいつも利用しているのは、山野楽器です。(千葉そごう店、銀座本店) だいたいの楽譜はこちらで調達できるのですが、マニアックな曲や、輸入版しかない曲など時は… アカデミアミュージック こちらを利用しています。 専門店なので、種類も豊富です。 そして、お店まで行かなく...