Aiピアノ教室へようこそ!
当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。
幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで
おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを
分かりやすく丁寧に展開しています。
また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。
コロナ対策徹底しています!
(オンラインレッスンも可能)
お教室はプライベート空間とは玄関、手洗いと完全分離しており、換気、消毒を定期的に行っております。
当教室のコロナ対策🔻
①1時間おきに窓を開けて換気
②教室専用玄関にてアルコール消毒
③レッスン室に入室後、教室専用洗面所にて手洗い(ペーパータオル使用)
④ドアノブ・鍵盤を定期的に消毒
⑤レッスン室だけ別の換気システムを入れており、さらに空気清浄機も稼働しています。
個人教室なので、出入りしている人数も限られております。生徒の皆様に少しでも安心してレッスンを受けていただけるよう、今後も努めてまいります。
随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩(体験料は無料です)
♩お知らせ
6/26 ピティナピアノコンペティション札幌地区にて審査をさせていただきました。


発表会の様子↓




2010年03月
一覧
☆ショパンピアノソロ166曲コンサート☆
こんばんは。 いや~久々にすごいコンサート見つけちゃいました! 確かに、ショパン生誕200周年の記念の年だけれども‥ これはすごすぎる‥! 横山幸雄さんのコンサート。ショパンのピアノソロ全166曲を朝9時~25時まで弾き続けるそうです! しかも暗譜で!! 驚愕ですね。やはりプロは考えることも成すことも違います。頭の中どうなっているんだろう? 一番最...
☆レッスン見学とお買い物☆
こんばんは。 今日は明け方から荒れたお天気でしたね(>_<) お出かけされた方は、交通機関の遅れもあって大変だったことと思います。 私は久々に早起きをして、ケーエスミュージックへ。 先輩である大橋緑先生のレッスンを見学させていただきました。 大橋先生はまだお若いにも関わらず、演奏家としても指導者としてもご活躍されている方なので、以前からずっと拝見させていた...
☆春のスイーツとおばけの話☆
こんばんは。 今日から三連休。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私はいつもと変わらずで、一日レッスンデイでした♪ 外は風が強くて、ホームで電車を待っているとき、あやうく吹き飛ばされそうになりました(^_^;) 花粉症のみなさん、なんとか頑張ってこの時期を乗り切りましょう!(笑) 出張レッスンの帰り際に、またまた生徒さんから、私の大好物を戴きました! ...