Aiピアノ教室へようこそ!

当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。

幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで

おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを

分かりやすく丁寧に展開しています。

また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。

コロナ対策徹底しています!(オンラインレッスンも可能)

随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩

♩お知らせ 

3/12 当教室発表会が終了いたしました。

 

 

♪2022年の主な活動♪

8月 ピティナ課題曲チャレンジにて審査をさせていただきました。

7月 ピティナピアノステップ山梨東地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。

   ピティナピアノコンペティション江戸川後期地区にて審査をさせていただきました。

6/26 ピティナピアノコンペティション札幌地区にて審査をさせていただきました。

6/5ピティナ新座キャロットステーションにてアドバイザーを務めさせていただきました。

2011年01月 一覧

NO IMAGE

゚・*:.。..。.:*・゚血液型゚・*:.。..。.:*・゚

ただいまRachmaninovの音の絵を聴きながらアップ中です‥** 6月にある発表会と7月のコンサートで演奏する曲を、本当に本当に迷い中です>< 毎晩いろいろな曲を聴きながら、組み合わせなどを考えていると‥あっという間に夜中 (゚ο゚) おかげで寝不足な日々が続いています(笑) ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*...

記事を読む

NO IMAGE

゚・*:.。..。.:*・゚キャリア研究会゚・*:.。..。.:*・゚

今日はキャリア研究会に参加してきました。 キャリア研究会とは、女性のみ、男子禁制!の異業種交流勉強会のことです。 代表の先生は、某有名大学の客員教授でいらっしゃり 大企業の顧問や教育委員も務められているお方です。 人間的にも大変素晴らしい方なのですが、とても明るく気さくにお話してくださり かなり久々にお会いしたにも関わらず、覚えていてくださって感激‥‥><でした。 参加されている方々も...

記事を読む

NO IMAGE

゚・*:.。..。.:*・゚発表会゚・*:.。..。.:*・゚

発表会時にお写真をお願いしたフォトGスタさんからHP用お写真データを送っていただきました。 早速レッスン概要のページにアップいたしましたので、 ご興味のある方はぜひご覧になってください♥ Aiピアノ教室@東京/千葉

記事を読む

NO IMAGE

゚・*:.。..。.:*・゚実は・・・・゚・*:.。..。.:*・゚

Aiピアノ教室では、クラシックのみならず、希望があればポップスの曲のlessonも受け付けています。 昨日、女の子の生徒さんが「これが弾きたいんですっ」と持ってきたのはこちら‥ AKB‥流行ってますよね~。 この曲は知っていたので 「これいい曲だよね^^ドラマの主題歌だったよね^^先生のipodにも入ってる~♪」 と、伝えたら‥‥ 「え?!先生、あのドラ...

記事を読む

NO IMAGE

゚・*:.。..。.:*・゚Piano Lesson゚・*:.。..。.:*・゚

今日は今年最初の恵子先生のlessonでした♪ もう‥自分の下手さ加減を実感した1時間で‥>< 勉強することが沢山です。 頭使いながらさらわないと!ボーっと弾いていたらだめだわ! ‥‥っていつも生徒さんに言っていることですね(^_^;) ランチは久々のモスバーガー*コーンスープでほっこりしました。 Aiピアノ教室@東京/千葉

記事を読む

NO IMAGE

゚・*:.。..。.:*・゚お気に入り゚・*:.。..。.:*・゚

こんがり日焼けした生徒さんから「先生、これあげる~^^」とお土産戴きました♪ 先日まで南の島に行ってきたそう。うらやましい~! 戴いたのは、お写真左です。最近クリニークのグロスを集めているのでとっても嬉しかったです^^ ありがとう*** 私もこの寒い日本から脱出して、南の島に行きたいです>< Aiピアノ教室@東京/千葉

記事を読む

NO IMAGE

゚・*:.。..。.:*・゚concert打ち合わせ゚・*:.。..。.:*・゚

ただいまBartokのPiano sonataを聴きながらアップ中です。 3楽章がとってもかっこいい!一生弾けなそうですけど‥(^_^;)   昨日は今夏に地元で開催予定のconcert打ち合わせでした♪ ご近所にお住まいの瑛子ちゃんと、ウィーンから一時帰国中のゆうこちゃんと ランチをしながら楽しいひとときでした☆`` 最後はconcertには全く関係ない女子ト...

記事を読む

NO IMAGE

゚・*:.。..。.:*・゚Congratulations!!゚・*:.。..。.:*・゚

「音楽高校に行きたいんです!」 中学二年生のAちゃんはそう言って、他のお教室から私の元に来ました。 あれから約1年、本日、第一志望である高校音楽科に受かることが出来ました。   Aちゃんが最初に聴かせてくれたピアノは月光の三楽章。 指も動いて「きちんと」は弾けているけれど、それだけではだめなのが、「ピアノ・音楽」です。 あと1年で、どれだけ成長出来るか‥私の指導...

記事を読む

NO IMAGE

゚・*:.。..。.:*・゚Birthday Month゚・*:.。..。.:*・゚

ただいまZimermanのchopin Barcarolleを聴きながらアップ中です♪ 昨秋、ウィーンに行った際に同じクラスの方が弾いていらっしゃって、 改めていい曲だなぁと思いなおした曲。 10代の頃は、なんだか眠くなるような曲だわ‥ と、思っていたのですが、年を重ねると好みも変わりますね。 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;...

記事を読む

NO IMAGE

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*思うこと‥‥☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

ありがたいことに、現在わたしの元にレッスンにいらしていただいている生徒さんは みなさんやる気があり、向上心が高い方が多いと感じています。 ピアノというお稽古は、保護者の意向で仕方なくレッスンに通っている という幼児も少なくはないので、それを考えるとありがたいなと思います。   特に、ただ習うだけではなく、趣味以上のものにしたい、将来的に音楽の道に進みたい‥ とい...

記事を読む

1 2 3