Aiピアノ教室へようこそ!

当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。

幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで

おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを

分かりやすく丁寧に展開しています。

また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。

随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩

♩お知らせ 

7/22 7/23 ピティナピアノコンペティショングランミューズ地区本選にて審査を務めました。

7/1 7/2 ピティナピアノコンペティション愛媛地区にて審査をさせていただきました。

6/17 6/18 ピティナピアノコンペティション豊橋地区にて審査をさせていただきました。

6/1 レッスン室のピアノが2台になりました。

5/21 ピティナピアノステップ横浜緑春季地区にてアドバイザーを務めました。

4/15 いすみ市の介護付き高齢者住宅のオープニングセレモニーにてコンサートをさせていただきました。

♪2022年の主な活動♪

8月 ピティナ課題曲チャレンジにて審査をさせていただきました。

7月 ピティナピアノステップ山梨東地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。

   ピティナピアノコンペティション江戸川後期地区にて審査をさせていただきました。

6/26 ピティナピアノコンペティション札幌地区にて審査をさせていただきました。

6/5ピティナ新座キャロットステーションにてアドバイザーを務めさせていただきました。

2012年10月 一覧

NO IMAGE

親子 de 連弾 ♪

  Happy Halloween ☆ 発表会まであと数日。みなさん、いかがお過ごしですか? 風邪がすごーく流行っているようですので、暖かくして、体調管理に気をつけましょう。 さて、毎年恒例の親子連弾 ♪ 今年の発表会でも親子・ご兄弟で連弾をされる生徒さんがたくさんいらっしゃいます。 生徒さんたちはママと一緒にピアノが弾けるのがすごく楽しくて嬉しいようで、 ママと一緒のレッスンは...

記事を読む

NO IMAGE

指導者sol no.4

  こんばんは ☆ 今日は午前中から毎月恒例の指導者ソルフェージュでした! 今日のテーマは「新曲視唱~ピアノソロ」 1曲に対して4通りの楽譜を読みながら、歌ったり、弾いたり、指揮ふったり。 楽譜を正しく読んで、そこからどのように音楽を作っていくか‥ 今日は今までで一番集中したと思います‥><もう一度DVDを観ながら、復習しなきゃ~。 今すぐレッスンで出来そうなことも実践で教えていただ...

記事を読む

NO IMAGE

ゲスト演奏合わせ&ホール打ち合わせ

  こんばんは ☆ 今日は久しぶりに母校へ行ってきました!     最近、建て替えたばかりで、美しくなった我が母校。   今日は発表会でゲスト演奏をお願いしている悠美ちゃんと合わせでした。 合わせたお部屋は旧校舎。 学生時代はこちらの校舎でもレッスンを受けていたので、とーっても懐かしかったです。   調弦している悠美ちゃん ♥ うふふ。当日をお楽しみに~! 悠美ち...

記事を読む

NO IMAGE

レッスンの日~♪

  こんばんは ☆ 今日は朝から恵子先生のレッスンに行ってきました! 朝はかなり苦手なのですが、レッスンの日は緊張して目が覚めます (笑) レッスンでは、講師演奏で弾く曲をレッスンしていただきました ♪ まだまだ仕上がるには程遠いですが、大好きな曲なので、 今出来ることを精一杯頑張りたいと思います!   帰り道、レッスンまで少し時間があったので、いろいろお買い物しました。 新しい...

記事を読む

NO IMAGE

休日*

  こんばんは ☆ 今日は久しぶりのオフでした! 朝は時間を気にせずゆっくりめに起きて、スチーム当てながら顔のマッサージをして‥ ゆっくりご飯を食べて、おやつも食べて、のんびーりピアノの練習をしてました。 こんなにゆっくり過ごしたのはかなり久しぶりかも‥。 おかげで体も心も休めてエネルギーを蓄えられた気がします。 やっぱりお休みって大切だなぁ~と、実感した一日でした ♥   練習...

記事を読む

NO IMAGE

直前練習

  こんばんは ☆ 今日も一日 Lesson day でした。 発表会まで日が迫ってきましたが、みなさん調子はいかがでしょうか? 今の時点では、仕上がっている人とそうでない人‥ かなりバラつきがあるように感じます (笑)   直前になって仕上がっていないと、ついつい焦る気持ちが先走ってしまいがちですが、 本番直前はとにかく丁寧に、ゆっくりさらうことが必要となってきます。 練習...

記事を読む

NO IMAGE

Concert Program*

  こんばんは ☆ 今朝、発表会プログラムが届きました!     今年はグリーンを基調に、シンプルなデザインで作っていただきました。 可愛く仕上がり、お気に入り ♥ 早速明日のレッスンから、皆さんにお渡ししていきます。 ご親戚やお友達をたくさんお誘い合わせくださいね ♪   また、今回の発表会は防犯面の都合上、 関係者以外の方のご入場はお断りさせていただく予定です。 生...

記事を読む

NO IMAGE

一期一会

  こんばんは ☆   先日、久しぶりに大人の生徒さんが体験レッスンにいらっしゃいました。 な、な、なんと!Chopinバラード1番を聴かせていただきました! 趣味でこんな難曲を弾けるなんて‥素晴らしいです。 生徒さんは、数年前に私が知人達とあすみが丘でコンサートをした際に、聴きに来てくださっていたそうで、 そのコンサートがきっかけで、またピアノを再開されたそうで‥ とっても嬉...

記事を読む

NO IMAGE

L’atelier des Vins

  こんばんは ☆ 昨日は台風の影響で荒れ模様の一日でしたね。 みなさんのお住まいの地域は、大丈夫でしたか?   昨日はかなり久しぶりにL'atelier  des  Vinsにお邪魔してきました! 今月のテーマは‥NEW WORLDのワイン。 オーストラリア、チリ、イスラエル、ブルガリア、ニュージーランドなどなど‥ 普段あまり飲む機会のないワインたちもたくさん戴きました。 ...

記事を読む