Aiピアノ教室へようこそ!

当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。

幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで

おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを

分かりやすく丁寧に展開しています。

また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。

随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩

♩お知らせ 

5/21 ピティナピアノステップ横浜緑春季地区にてアドバイザーを務めました。

4/15 いすみ市の介護付き高齢者住宅のオープニングセレモニーにてコンサートをさせていただきました。

3/12 当教室発表会が終了いたしました。

♪2022年の主な活動♪

8月 ピティナ課題曲チャレンジにて審査をさせていただきました。

7月 ピティナピアノステップ山梨東地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。

   ピティナピアノコンペティション江戸川後期地区にて審査をさせていただきました。

6/26 ピティナピアノコンペティション札幌地区にて審査をさせていただきました。

6/5ピティナ新座キャロットステーションにてアドバイザーを務めさせていただきました。

2013年06月 一覧

NO IMAGE

吉報

  おはようございます。 週末は、梅雨の中休み。 久々に良いお天気でしたね! 私は一日ピアノに向かっておりました・・・。   昨日は、ピティナ予選初日。 うちのクラスからも生徒さんが参加しています。 夕方に、結果発表だと聞いていたので、なんだか私も一日ドキドキ。 聞いていた時間よりも早く携帯が鳴り、咄嗟に出たところ・・・   「先生!受かりました!通過しました!」   ...

記事を読む

NO IMAGE

うっとりランチ会♡

  こんばんは ☆ 今日は、レッスン前に丸ビルへ。   最上階にあるフレンチ、BREEZE OF TOKYO にて 友人たちとランチ会でした ♡ あいにくのお天気だったので、眺望は残念でしたが・・・ お料理は、どれも美味しく満足出来ました。 ドバイから一時帰国中の大学時代の友人。 会うのは半年ぶりで、海外生活のお話をたくさん聞けて楽しかったです。 時はどんどん経っていきますが...

記事を読む

NO IMAGE

本番に向けて

  こんばんは ☆ 今日は嵐のようなお天気でしたね。台風接近中とのこと・・・少し心配です。   演奏会が終わり、本来でしたら、一気に気を抜きたいところなのですが、 ワケあって、ただいま100曲ほどの曲と向き合い中。 レッスン以外も、ずっと弾いている状態です。 もうしばらく、引き続き、頑張りたいと思います! さて、今週末からは、いよいよ各種コンクールの予選が始まりますね。 みな...

記事を読む

NO IMAGE

Charity Concert

  こんばんは ☆ 先週末、無事にチャリティ ロビーコンサートが終了いたしました。     当日はあいにくのお天気で、お客様が集まるか不安でしたが、たくさんの方々にいらしていただき、 感謝の気持ちでいっぱいです。ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。 皆様のおかげで、募金金額は総額45210円になりました。 この募金額は、責任を持って、東日本大震災の義援金として、全額...

記事を読む

NO IMAGE

Program

こんばんは ☆ 明日のプログラムです。   第一部 ・愛の夢  リスト ・ため息   ・愛の挨拶  エルガー ・ヴォカリーズ  ラフマニノフ ・美しき夕べ  ドビュッシー   ・亡き王女のためのパヴァ―ヌ  ラヴェル ・<鏡>より「道化師の朝の歌」   第二部 ・熊蜂の飛行  リムスキー・コルサコフ ・パッサカリア  ヨハン・ハルヴォルセン ・タイムトゥセイグッバ...

記事を読む

NO IMAGE

第9回ソピアル演奏会

  こんばんは ☆ 間もなく一週間が経とうとしていますが・・ 先週末は、二年に一度のソピアル演奏会でした。 聴きに来てくださった生徒さん、ありがとうございました ♡ 今回は、自分が演奏する他に、当教室の生徒さんも数名出演していたので、 いつもとは違ったドキドキ感がありました。 中高生の部から聴いていましたが、子供とは思えないほど、堂々と熱演! コンクールを受ける方も多い部で、レ...

記事を読む

NO IMAGE

オフ。

  こんばんは ☆ 今日は一日オフ。 練習の合間に、雑務や家事をして・・・有意義に過ごすことが出来ました。     夕方、生徒さんから公開レッスンのDVDが届きました。 可愛いお手紙付きです ♡ コンクールを控えている子なので、邦雄先生&恵子先生の公開レッスンをお勧めしました。 大変勉強になったようで、私もDVDを拝見するのが、楽しみです。   今年はコンクール受験者も多く、...

記事を読む

NO IMAGE

6月

  こんばんは ☆ あっという間に6月!   今月は、コンサートがふたつ。そして、締切が迫っているお仕事も・・・ 上手に時間を使いながら、ひとつずつ丁寧にこなしていきたいです。   先日、出席した素敵なパーティにて。 恩師の佐々木先生ご夫妻と、武田真理先生と ♡ 貴重なお気に入りのお写真です ♡ ♡   Aiピアノ教室@東京/千葉

記事を読む