ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. ☆プロフェッショナル☆

☆プロフェッショナル☆

こんばんは☆

日に日に寒くなってきますね!

今日は生徒さんが風邪で3人もお休みされました><

急に寒くなったので、みなさん体調管理に気をつけてくださいね♪

今夜は帰りに交通事故・電車の人身事故に遭遇して‥

あまりいい日ではないのかなぁと思ったのですが

帰宅してNHKで放送されてたプロフェッショナル・仕事の流儀を観ました。

ゲストはバレリーナの吉田都さん。

44歳とは思えない若々しい容姿とバレエのテクニック&表現力‥

「120%の準備が自分を支える」

という言葉が一番印象に残りました。

 

プロフェッショナルとは‥

「情熱と誇り。それを持って一つのことをコツコツと続けられるという。自分のやるべきことをしっかりできる人。」

 

音楽の世界にも通じる部分があると思いました。

一流の人は、どの世界でも並はずれた努力をされていますね!

一日の最後に、パワーをもらえた言葉でした。

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演