ブログ

BLOG

感謝

ひさしぶりの更新です。

前記事を読んで、たくさんの方からご連絡をいただきました。

友人、母の友人、お仕事関係の方々、親戚など‥

みなさんにまでご心配をおかけしてしまい、ごめんなさい。

母は体調も徐々に落ち着いて、ただいま療養中です。

私も慣れない家事と仕事の両立で先週末は倒れる勢いでしたが、

みなさんからあたたかいお心遣いをいただき、本当にありがたく感謝しております。

 

生徒さんからレッスン後に‥

「ブログに買い物に行く暇もないと書いてあったので、朝食にどうぞ‥^^」

と、美味しいパンをいただきました。

rimg0601

隣街のパンやさんで買ってきてくれたそう。

 思わぬ気遣いに、涙が出そうなほど、嬉しかったです。

本当にありがとうございました。パンもとっても美味しかったです!

 

今日は台風の影響で涼しい一日となりましたが、本格的な夏はこれから!

厳しい暑さが続きますので、みなさまもお体大切にお過ごしくださいね。

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演