ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. 三月!

三月!

 

こんばんは ☆

あっという間に三月に入りました。

ここ数日はあたたかい日が続いていますね。

今日は春一番も観測されたとのこと。

花粉症がとてもつらい時期ですが、明るい色のお洋服を着れるのが嬉しい季節です ♡

徐々に衣替えもしていきたいです。

 

さて、昨日はこの時期ならではの手続き。

税務署へ行ってきました。

ピアノの先生仲間の間でも毎年めんどうだね~。と話しつつ (笑)

今年は重い腰を上げ、早めに仕上げました。

無事に提出出来て、ホッ ^^

 

そして、その後はお肌メンテのため、美容皮膚科へ。

春は毎年肌荒れに悩まされるので、必ず皮膚科にお世話になります。

しかし、なかなか良いクリニックに出会えず、もう長年皮膚科ジプシーです ><

もしこのあたりでおすすめのクリニックがありましたら、ぜひご一報くださいm(__)m

 

 

最後に、お知らせです。

最近、お問い合わせをたくさんいただいております。

ありがとうごさいます。

今月は年度末にあたり、スケジュールを調整しつつ、皆様に順次ご連絡させていただいております。

お返事まで数日お待ちいただくこともございますが、ご了承いただけますと幸いです。

また、生徒の皆さんでレッスン枠の変更などのご希望がある方は、

お早めにお知らせくださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

さて、明日も一日レッスンの日です。

今月も楽しいことがたくさんありますように ♡

 

 

 

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演