ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. Spring*

Spring*

こんにちは^^

今週は春の陽気を感じられる日が多かったですね。

私の中で、春のお気に入り曲といえば、ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ5番です♡

メロディが幸福感いっぱいで、とっても美しく、スプリング・ソナタと呼ばれています。

最近はこのスプリング・ソナタか、ヴィヴァルディの「四季」を掛けながら、お掃除をしてます♡

朝から爽やかな気持ちになれますよ^^

20150313-115139.jpg

今週は、恵子先生のレッスンを受けてきました。

いつもはスタバでランチですが、この日はミスド☆

レッスンのあとは、なぜか甘いものを欲するんです(笑)

そして、出演をとても悩みましたが…
今年もソピアル演奏会に出演させていただくことになりました!

曲は、講師演奏で披露した、リストのタランテラです。

前回の反省点を生かし、より深く勉強をして、またひとつステップアップをした演奏に仕上げていけるよう、頑張ります!

20150313-115629.jpg

今年の生徒さんへのホワイトデーはこちらです。

少しだけど、良かったら使ってね♡

20150313-115747.jpg

最近、数人の生徒さんから、お教室の香りをお誉めいただいたので…^^♡

以前も、アップしたことがありますが、アロマオイルは、ニールズヤードのものを愛用しています♡

私は人工的な香りが苦手なので、出来るだけオーガニックに拘っています。

こちらは、ロンドンでお得にゲットしてきたお気に入りの3つ♡

花粉症がつらい今の季節は、一番右のFOCUSがスッキリした香りでおすすめです。

ご興味ある方は、ぜひ。

3月も中旬になり、早くも桜の開花が待ち遠しいこの頃♡

みなさん、素敵な週末をお過ごしください^^

Aiピアノ教室@東京・千葉

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演