Aiピアノ教室へようこそ!

当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。

幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで

おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを

分かりやすく丁寧に展開しています。

また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。

随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩

♩お知らせ 

5/21 ピティナピアノステップ横浜緑春季地区にてアドバイザーを務めました。

4/15 いすみ市の介護付き高齢者住宅のオープニングセレモニーにてコンサートをさせていただきました。

3/12 当教室発表会が終了いたしました。

♪2022年の主な活動♪

8月 ピティナ課題曲チャレンジにて審査をさせていただきました。

7月 ピティナピアノステップ山梨東地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。

   ピティナピアノコンペティション江戸川後期地区にて審査をさせていただきました。

6/26 ピティナピアノコンペティション札幌地区にて審査をさせていただきました。

6/5ピティナ新座キャロットステーションにてアドバイザーを務めさせていただきました。

Piano 一覧

至福の時間

至福の時間

こんにちは。 久しぶりにゆっくりと選曲&コソ練… 日中に時間を気にせずピアノを弾ける喜び😍 それにしても今日は暑すぎてノースリーブで練習中😵 Aiピアノ 教室@市川市本八幡

記事を読む

最近のお気に入り

最近のお気に入り

こんにちは。 お盆やすみ、いかがお過ごしでしたか? 我が家は今年は実家に帰り、息子と姪っ子でプール三昧🍉 お篭りお盆休みとなりました。 さて、我が家では毎日、朝食の準備をする時から音楽をかけ流しているのですが、最近のお気に入りはこちらの2枚💁‍♀️ 童謡のCDは息子が赤ちゃんの...

記事を読む

学ぶことって面白い♩

学ぶことって面白い♩

記事を読む

新曲♩

新曲♩

こんにちは♩ 久しぶりに大曲に取り掛かっています。 ずっと弾きたいと思いつつ、時間が出来たら…と先延ばしにしていました。 いまは気持ち的にじっくりと曲に向き合えるのでヨイショと気合いを入れて始めました! ショパンはメロディが美しく、胎教にもピッタリ☺︎ ・ sonataと言えば、ピアノ学習者は必ずベートーヴェン・モーツァルト・ハイドンあたりを勉強しますが、意外と全楽章を弾いてない人が多...

記事を読む

NO IMAGE

弾いてます♩

こんにちは♩ 今日も寒いですね。 明日から12月!今年もあと1ヶ月だなんて、年々時が経つのが早く感じます(^_^;) 今年は早めに年賀状作成終わらせたいです…笑 先日、3ヶ月ぶりに恵子先生のレッスンを受けてきました♩ いつもは毎月受けているのですが、訳あって今回は空いてしまいました。 いま弾いているのは、ドビュッシーです。やっぱりいつまでたってもフランスものが好きな私。軽めの小品ですが、各...

記事を読む

NO IMAGE

久しぶりの感覚

こんにちは。 先日、高校・大学時に師事していた東京音大教授の石井先生のレッスンを受けてきました。 大学を卒業してから一度、PTNAグランミューズを受けた年に見ていただいたきり…それ以降はお正月のご挨拶だけで失礼をしてしまい、数年が経っておりました。 今回は、講師演奏で披露する予定のラヴェルの作品をみていただきました。 現役ピアニストとしてもご活躍中の先生のレッスンはいつもとても刺激的です...

記事を読む

黒鍵総取り替え

黒鍵総取り替え

こんにちは! 昨日は急に寒くなりましたね。 当教室は火曜日がレッスン納めでした♫ 今日はクリスマスイヴ♡ 生徒の皆さんはサンタさんに何をお願いするのかしら? さて、今日は朝早くから先ほどまで、調律師さんに来ていただいておりました。 こちら、何のお写真か分かりますか? 実は今回、ピアノの黒鍵33鍵全てを取り替えて頂きました。 黒鍵を1鍵ずつ丁寧に剥がして、新しい黒鍵を付けて…とかなり地...

記事を読む

Schubert…♡

Schubert…♡

こんにちは♩ 今日は久しぶりの一日オフでした! 朝はゆっくりめに起きて、いつもよりちょっと丁寧にコーヒーを淹れて、時間を気にせずピアノを弾いて…♩ たまにはこんな時間も大切ですね。 いま弾いているのはシューベルト。 学生の頃はコンクール課題の中からセレクトすることも多かった作曲家ですが、最近はご無沙汰だったので、かなり久しぶり! ちょっと地味だけど、いまの自分にはしっくりくる...

記事を読む

NO IMAGE

恵子先生のレッスン

こんにちは(^_^)☆ またまた久しぶりの更新となってしまいました。 今日は朝から恵子先生のレッスンを受けてきました♪ 最近、生活がガラリと変わり、練習量が減ってしまいましたが、KSMに行くと一気に気持ちが引き締まります。 先生に、8月に発売された、こちらをお贈りさせて頂きました☆ 生徒さんの中でも購入して下さった方がいらっしゃるようで、とっても...

記事を読む

NO IMAGE

L’Isle joyeuse~Program Note~

こんにちは。 今回の講師演奏は、ドビュッシー作曲、喜びの島を演奏します。 この曲は、フランスの画家、ヴァトーのシテール島の巡礼という絵から着想を得て作曲されたと言われています。 (画像はお借りいたしました) シテール島とは、ギリシャ神話において、愛の女神ヴィーナス(アフロディーテ)が生まれた地とされており、 この絵にも何組ものカップルが巡礼を終えて、島から旅立つ様子が描かれて...

記事を読む

1 2 3 4 16