Aiピアノ教室へようこそ!

当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。

幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで

おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを

分かりやすく丁寧に展開しています。

また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。

随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩

♩お知らせ 

7/22 7/23 ピティナピアノコンペティショングランミューズ地区本選にて審査を務めました。

7/1 7/2 ピティナピアノコンペティション愛媛地区にて審査をさせていただきました。

6/17 6/18 ピティナピアノコンペティション豊橋地区にて審査をさせていただきました。

6/1 レッスン室のピアノが2台になりました。

5/21 ピティナピアノステップ横浜緑春季地区にてアドバイザーを務めました。

4/15 いすみ市の介護付き高齢者住宅のオープニングセレモニーにてコンサートをさせていただきました。

♪2022年の主な活動♪

8月 ピティナ課題曲チャレンジにて審査をさせていただきました。

7月 ピティナピアノステップ山梨東地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。

   ピティナピアノコンペティション江戸川後期地区にて審査をさせていただきました。

6/26 ピティナピアノコンペティション札幌地区にて審査をさせていただきました。

6/5ピティナ新座キャロットステーションにてアドバイザーを務めさせていただきました。

Lesson 一覧

夏休みこそ!

夏休みこそ!

こんにちは! 今日も暑いですね。 みなさん体調崩してないですか? しっかり食べてこの夏を乗り切りましょうね! さて、8月に入り、夏休みもあっという間にあと約1ヶ月になりました。 夏休みの宿題は捗っていますか? 生徒さんたちはいつもより時間があるからか、みなさん丁寧に練習をしてきてくれています。 時間がある長期休みこそ、基礎と自分の苦手部分を強化でき...

記事を読む

NO IMAGE

恵子先生のLesson

こんにちは(^_^)☆ 朝は悪かったお天気も、だんだんと回復してきましたね! 今日は恵子先生のLessonを受けて参りました♪ いまはロマン派の楽曲をお勉強中です。 とってもかっこいい曲ですが、テクニック満載なので、指と頭の回路を増やさないと弾けません(^_^)/ 私は基本的に器用なタイプではないので、じっくり、じっくり、積み上げていく練習が必要です。 最近バタ...

記事を読む

NO IMAGE

レッスン

こんにちは。 今日は恵子先生のレッスンの日でした。 数ヶ月間、向き合ってきたshumannの幻想曲。 shumannの湧き上がる想いをひしひしと感じるとても素敵な曲で、人気もあります。 最近、めっきり練習量が減ってしまったので、まだまだ不完全燃焼ではありますが、ひとまず寝かせることにしました。 新曲は、まだ決めていませんが、久々に基本に戻りたい気分です。 BachやChopin ...

記事を読む

NO IMAGE

レッスン♪

こんにちは。 今日は朝から恵子先生のレッスンでした。 今回は一ヶ月以上開いたのでかなり久しぶり。 まだアナリーゼもしっかり出来てなくって、これでみていただくのは心苦しい状態でしたが(汗) そんな時でも丁寧に見てくださる優しい先生です(:_;) この間まではおフランスものでしたが、今回はバリバリのドイツ&ロマン派。 音色も歌い方も間の取り方も…時代や作曲家によって、様々ですが、たくさんの「...

記事を読む

NO IMAGE

☆手作りお菓子☆

こんばんは。 今日は冬至ですね。ゆず湯に入ってポカポカしています(*^_^*) レッスンで、生徒さんにプレゼントを戴きました。 シュトーレン♪ オーナメントクッキー♪ 生徒さんとお母様と一緒に作ってきてくださいました。 クリスマスにこういう季節のお菓子を作れるのって素敵ですよね☆ お味もお店で買うよりも、ずっとずっと美味しかったです!! ...

記事を読む

NO IMAGE

☆おんぷカード☆

こんばんは。 最近お気に入りのおんぷカード♪   今日のレッスンでも使いました! こちらの教材は3歳から使えるもので、遊び感覚で自然と音が学べます。 使い方は‥ せんとかんの区別をさせて‥ このようにせんの音とかんの音に分かれているカードを見せ、下の音から順番に読みます。 たとえば、かんの音ならば、ファラドミソ~♪という風に。...

記事を読む

NO IMAGE

☆今日のかめさん30☆

こんばんは。 今日のかめさん☆ 小さな小さなガラス細工のかめさん。 顔がなんだか愛らしいです♥   明日は朝からバタバタな一日になりそうなので、早めに寝ます!   Aiピアノ教室@東京/千葉

記事を読む

NO IMAGE

☆今日のかめさん29☆

今日のかめさん☆ しっぽがフックになって物が掛けられる便利グッズだそう。 こちらの生徒さん、今日はタイ(同じ音同士をつなげて弾く記号)を覚えたのですが、 はじめに 「タイって知ってるかな?」 と、聞いたら、 「うん、知ってる!赤いお魚のことでしょ!美味しいんだよね~。」 と返ってきました(^_^;) 釣りが大好きな生徒さんらしい答えで、思わず...

記事を読む

NO IMAGE

☆日々の積み重ね☆

こんばんは。 今日も、レッスンデイでした。 日々レッスンをしていて思うこと‥ それは練習の大切さ。 今は約30名ほどの生徒さんをレッスンしていますが、やはり伸びるのが早い子は練習量が違います。 小さいお子さんでもやる気のある子は次の次の曲までみてくるので、すごいな~とこちらが関心することもあります。 伸びるのが早い遅いは、もちろん先天的なものもありますが、一番は...

記事を読む

NO IMAGE

☆手作りピアノ☆

こんばんは。 生徒さんがレッスン前に 「せんせ~これあげる!」 といって、くれたもの♥ ピアノと兜です! 思わずかわいい~(●^o^●)と叫んでしまいました(笑) こちらの生徒さんは、先週のレッスンをインフルエンザでお休みしていたのですが、その間に作ってくれたそう! 大切にします☆   Aiピアノ教室@東京/千葉

記事を読む

1 2 3 4 8