Aiピアノ教室へようこそ!

当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。

幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで

おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを

分かりやすく丁寧に展開しています。

また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。

随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩

♩お知らせ 

7/22 7/23 ピティナピアノコンペティショングランミューズ地区本選にて審査を務めました。

7/1 7/2 ピティナピアノコンペティション愛媛地区にて審査をさせていただきました。

6/17 6/18 ピティナピアノコンペティション豊橋地区にて審査をさせていただきました。

6/1 レッスン室のピアノが2台になりました。

5/21 ピティナピアノステップ横浜緑春季地区にてアドバイザーを務めました。

4/15 いすみ市の介護付き高齢者住宅のオープニングセレモニーにてコンサートをさせていただきました。

♪2022年の主な活動♪

8月 ピティナ課題曲チャレンジにて審査をさせていただきました。

7月 ピティナピアノステップ山梨東地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。

   ピティナピアノコンペティション江戸川後期地区にて審査をさせていただきました。

6/26 ピティナピアノコンペティション札幌地区にて審査をさせていただきました。

6/5ピティナ新座キャロットステーションにてアドバイザーを務めさせていただきました。

Lesson diary 一覧

かわいい❤️

かわいい❤️

新しいレッスングッズが届きました✨ 何に使うか分かりますか? 早速、今日のちびっこ生徒さんに使ってみます😉 Aiピアノ教室@市川市本八幡

記事を読む

おたのしみ♡

おたのしみ♡

こんばんは🌝 12月に入り、すっかり寒くなりましたね。 今年は年末のご挨拶のお買い物やお年賀状の手配を11月に終わらせることが出来たので、幾分余裕を持って「師走」を迎えています。 毎年、生徒さんには年内最後のレッスン日にちょっとしたミニギフトをお渡ししていましたが、今年は趣向を変えて、12月中レッスン毎に、好きなお菓子を選んでもらうかたちにしてみました&...

記事を読む

ゴールではなくスタート

ゴールではなくスタート

こんばんは😊 gotoが始まり、ようやく観光地も賑わってきましたね。 我が家も先月の4連休に、両親、弟家族と一緒に河口湖へ。 姪っ子のお誕生日祝いと息子のちょっと早い七五三のお祝いをしてもらいました✨ ホテルのお部屋からは富士山が🗻✨ 行きは久しぶりに大渋滞にハマり、無駄に疲れてしまいましたがὊ...

記事を読む

NEWレッスングッズ

NEWレッスングッズ

こんにちは😊 最近、新たなレッスングッズを購入しました✨ こちら、なんと手作り✨市販では売っていません。 たまたまネットで拝見してとっても素敵😍と思い、作っていただきました。 見たことある人、いるかな〜?😁 裏面には名前、時代、代表作など書かれています🎵...

記事を読む

喜び

喜び

こんにちは。 ここ数日、涼しい日が続いていますね。 昨日のレッスンでは夏らしいご褒美シールを新しく入れました。 ダイソーに行くと可愛いシールばかりでついつい買い過ぎてしまいます💕 昨日はレッスンの中で、生徒さんの成長をとても感じる瞬間がありました✨ 約一年ほど前に、他教室から移られてきた今年中二の女の子。 譜読みものんびり...

記事を読む

NO IMAGE

合わせ♪

こんにちは。 今日は朝からゲスト演奏をお願いしているヴァイオリニストさんとチェリストさんと合わせをしてきました✨ たっぷり2時間、集中して頑張りました💪🏻 アンサンブルが私よりも断然経験豊富なプロのお二人からは学ぶことがいっぱいあり、ソロとは違った音楽の作り方も「なるほど〜」と、とても勉強になります😊 いつも孤...

記事を読む

NO IMAGE

コロナウィルスの影響によるレッスンおよび発表会につきまして

こんばんは。 しばらく更新が開いてしまいました。 みなさん、体調はいかがでしょうか。 いま世の中は大変なことになっていますね。 当教室は3/22に発表会を予定しておりますが、決行するか否かを、この1週間で胃が痛くなるほど悩んでおりました。 一番は、これまで頑張ってきた子どもたちに舞台で演奏をさせてあげたい気持ちでしたが、主催者としての責任もあり、なかなか答えが出せず...

記事を読む

一緒に奏でる

一緒に奏でる

こんばんは🌝 前回のブログからもう一週間が経っていました。 発表会まであと一ヶ月。 最近は息子を寝かしつけたあとのコソ練、事務作業に追われ、ますます一日があっという間に過ぎていきます💦 こちらは連弾で大学生の生徒さんと演奏する曲です。 リベルタンゴはいろいろな編成でもう何回も弾いていますが、何気にリアルな楽譜(編曲ものではない...

記事を読む

連弾で…

連弾で…

こんにちは。 今日もいいお天気ですね! きのうは息子の皮膚科に行く途中でたまたま開催中だったニューボロ市に寄って来ました。 コーヒーとクッキーを買って息子とお散歩☕️ 店員さんが一杯ずつ丁寧に淹れてくれるコーヒーに釘付けな息子🔻 さて、発表会を来月に控え、連弾ではこれまで一人でしたが、合わせて弾くレッスンが始まって...

記事を読む

今週末はこちらへ

今週末はこちらへ

こんばんは。 12月に入りました。いよいよ今年も残すところあと僅か。 今月から新しい生徒さんが2名入られました✨ 生徒の皆さんは、発表会の曲にも取り掛かり始めて、ワクワクしている様子が伝わってきます😊 今週末はこちらへアドバイザーとしておじゃまします! 今回は長丁場です。曲も盛りだくさんなので、夜な夜な予習中です😊...

記事を読む

1 2 3 4 28