ガル二エにてバレエ鑑賞

 

Paris滞在記です。

 

モネの家からパリに戻ってきた夜は、オペラ座(ガル二エ)にて、バレエを鑑賞してきました。

ライトアップされたオペラ座。

kako-x2pjhra8metygbcy

ミュージカル、オペラ座の怪人の舞台も、このオペラ座だとか。

外装も内装も歴史を感じさせるデザインで、まさしく豪華絢爛!

こんなに手の込んだ建築物を作れるなんて、昔の人は本当にすごいですね。

今にも貴族が出てきそうな雰囲気でした。

が、私はウィーンのオペラ座の方がキラキラしていて好きです(笑)

 

また、天井にはマルクシャガールの壁画があります。

今回、私たちはオーケストルで鑑賞しました。

バレエは視覚的なものが大切なので、良いお席が取れて良かったです。

バレエもオーケストラも存分に楽しめます。

今回の演目は「La Fille mal gardée」

(ラ フィユ マル ガルデ 下手に見張られた娘)

 

バレエ&オーケストラの優美で現実離れした世界観に終始魅了されっぱなしでした ♥

また、物語も振付も現代風なコミカルな感じで、とても分かりやすかったです。

 

素晴らしい芸術に触れ、心が豊かになった夜でした。

 

 続く。

Aiピアノ教室@東京/千葉

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です