ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. ☆いよいよ明日は…!と、アロマの香りに癒されて…☆

☆いよいよ明日は…!と、アロマの香りに癒されて…☆

こんばんは。

いよいよ明日に迫った紀尾井でのコンサート。

今日は朝から最終合わせに行ってきました。

今回はじめてデュオで演奏会に出演しますが、合わせを重ねる中でソロとは違う難しさを感じました。

まず耳がとても敏感になります。当たり前のことですが、自分の音だけではなく、相手の音もよーく聴きながら演奏するからです。

そして、テンションを二人で同じところに持っていくこと。これがとても難しい~…けれど、楽しいところでもあります。

相手が「おっノッてるな!」と感じると、私も「いくぞ~!」という気になります(笑)

それに、二人だと心強い!ピアニストは普段は他の楽器と違い、一人で舞台に上がることが多いですからね…。

明日はアメリカンあふれる曲を、心から楽しみながら演奏したいと思います。

 

そして、合わせのあとは銀座に寄り道…。

お目当てのNEAL’S  YARDのアロマポットとブレンドオイルをゲットしました♥

007

コンセントタイプのアロマポット。かわいい~。コンセントタイプなので安心ですよ。

一番右は、先日購入したシリーズのパワーバージョン。

やる気を出したいときに効果的らしいです。

早速来週のレッスンからアロマを焚きます。

オイルは一番人気のリラクゼーションを使います。

ラベンダー、ベルガモット、マンダリン、マージョラム、ゼラニウムをブレンドしたもの。

嫌いな人はいない香りだと言われています。

生徒さんのみなさん、お楽しみに♪

 

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演