こんばんは。
今日は女子フィギュアフリーでしたね!
朝からドキドキドキドキ‥
テレビの前で「真央ちゃん頑張れ~!」と大声援を送りつつ、応援してました。(そんな私の姿を見て、家族はひいてました)
もう涙なしでは見られない演技でしたね。
さらにインタビューを観ながら号泣した私です‥(;_:)
真央ちゃんのすごいところは、終わったあと全てを美化せず、
「自分は負けた。満足のいく演技が出来なかった。悔しい。」
と、きちんと現実を受け止め、片づけてしまわないところ。彼女のプライドが見え、心からかっこいいと思いました。
きっと4年後、またさらにパワーアップした素晴らしい演技を見せてくれるに違いないですね!
真央ちゃん本当にお疲れ様でした!
Aiピアノ教室@東京/千葉
コメント
ホントに涙なしには見られない。そして最高の演技でしたよね!!
私は特につまづいて1回転になった後の真央ちゃんのステップはホントに涙なしではいられませんでした。
あの重厚なラフマニノフの鐘を鬼気迫る表情で演じる真央ちゃんはしっかり鐘という音楽を表現してたように感じました。
真央ちゃんの鐘はオケで演奏してると思うのですが、ピアノで奏でる鐘もいいですよね!
磯島先生が鐘を弾いたらどう表現して弾かれるのでしょう。
私はいつか真央ちゃんが数年前にショートで使っていたノクターンを弾けるようになることを目標にピアノ勉強中です。
energy flowさんへ
こんばんは。コメントありがとうございます☆
オリンピックももう終わってしまい、少しさびしい感じがします(>_<)
でも、真央ちゃんには次のソチに向けて、再び頑張ってほしいですね!
ノクターン、とても素敵な曲ですね。今年はショパンイヤーですし、ぜひ頑張ってください(*^_^*)