ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. ☆プレゼント選び☆

☆プレゼント選び☆

こんばんは☆
今日は、レッスン後にお買い物をしてきました。
とっても遅くなってしまったのですが、新入学された生徒さんへのプレゼント。
本当にささやか~なものなのですが、ひとりずつ何が良いかな~と考えながら選びました。
特に、中学生~高校生ぐらいの生徒さん‥特に男の子へのプレゼントはなかなか悩みました(>_<) 気に入ってくれるといいな~♪それにしても遅くなってすみません。

そのあとはちゃっかり自分のお買い物もして、夜は幼なじみとごはん☆楽しいひとときでした!
今回お店は幼なじみがセレクトしてくれたんですが、リーズナブルなのにとても美味しくて、良いお店だったので、URL載せておきます。
黒船屋→http://www.kurofuneya.co.jp/

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演

ホールリハーサル

こんにちは! いよいよ今年も開幕しました!ピティナピアノコンペティション。 先日、参加される生徒さんたちでホールリハーサルを行いました。 演奏をするだけではなく、お互いの演奏を聴きあい、良かったと思う点を手紙に書いて渡し

ゲスト出演します♩

こんにちは! 新年度が始まり、皆さん新生活には慣れましたか? 先週は少しお疲れ気味の小学校一年生がちらほらいらっしゃいました。 我が子もクラス替えで環境が変わり、なんとなく落ち着かない様子。 先週・今週と早退が続き、母は

春休みの過ごし方

こんにちは! 息子の学校が今週から始まり、ようやく通常運転です。 春休みは遠出はせず、長期休みには必ず訪れる九段下にある科学技術館や上野の東京国立科学博物館など、近場でお出かけしました。 国立科学博物館は初めて行ったので

保護者面談

こんにちは! 先週末から保護者面談始まりました。 実は今回初めての試みでしたが、 通常のレッスン時間ではなかなか保護者様とゆっくりお話出来ないので、ご自宅でのご様子、練習での悩み、日常生活でのピアノとの向き合い方などを知

NEWレッスングッズ

こんにちは。 先日、ずっと気になっていた講座を受けました。 栃木県の高柳ともこ先生考案のFTトレーニング。 手指、頭のトレーニングです。 こちらを使ったレッスン動画を拝見して、その効果にビックリ。 早速講座を受け、先日特