ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. ☆マックでゲット☆

☆マックでゲット☆

こんばんは☆

今日は久々に佐々木先生のレッスンでした♪

もう少しで本番にも関わらず、まだまだ課題が山積みです:sad:

やはり古典ものは永遠の課題です‥。

気合いを入れて本腰を入れようと思います:!:

レッスン後は、マックでランチをしました。

少し前にアップしたストラップがどうしても欲しくて‥

生まれてはじめてLサイズを注文しました!

100819_130425

しかし、これだけ食べても1000円くらいです。

マックは本当に安いですね!

肝心のストラップはこちらをGET!

0021

ポテトです!

ミニチュアでかわいい~です(●^o^●)

他にはハンバーガー、アップルパイ、コーヒーなどいくつか種類があるのですが、

注文の際、店員さんが適当に選ぶので(しかも中身が見えない袋に入っている)どれかは選べないと言われたんです。

それを聞いて、もしコーヒーだったらショックだな~と思いつつ、

母とメニューを見ながらハンバーガーかポテトだったらいいね~と話していたら、

レジのお兄さんがコソっと小声で、かなりさりげなく、

「ポテトに変えておきましたよ:wink:

と、すでにトレーに置いてあったものと替えてくれたんです☆

どうやらお兄さんは袋を触った感触で中身に何が入っているか分かったらしく‥

本当はだめだと思うのですが、たぶん私たちの欲しいという気迫がすごかったのだと思います(^_^;)

とてもラッキーでした!

母は年がいもなく、店員さんに「また来ます^^」と言っていました(笑)

さりげないサービスにときめいた瞬間でした:lol:

Aiピアノ教室@東京/千葉 

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演