ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. ☆衣装&靴☆

☆衣装&靴☆

こんばんは☆

急に寒くなってきましたね><

いよいよ週末に迫った発表会。今週はさすがにバタバタしていて周りからバタ子って言われてます。

みなさん、準備は万全ですか?!

今のところ、インフルエンザや胃腸炎になった‥という残念なご報告はいただいておりませんが

無事に当日を迎えられるよう願っています。

また、本番前の自宅での練習で欠かせないのは、本番用の衣装・靴を履いて練習すること。

気持ちもしゃんとなって引き締まりますし、靴はペダルの加減が全然変わってくるので

本番用を必ず履いて練習してくださいね。

 

私も先日お直しを終えたドレスが届いたので‥張り切って練習しました。

けれど、新しく購入したドレス‥実は胸とウエストを詰めすぎて少し苦しいんです(涙)

そんなパツンパツンなドレス姿を見た母からは

なんか‥おデブだね‥きっと生徒さんたち、先生って意外とおデブなんだ‥て思うよ‥

というショッキングなコメントをもらいました。

発表会が終わったら、また再お直しに出す予定なので‥みんな見て見ぬふりしてね♥

みなさんもドレスを購入するときはくれぐれも気をつけてくださいね!

0021

今週はバタ子であまりブログが更新出来ませんでした。

また明日、余裕があったら‥アップします^^

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

学校伴奏者としても活躍中!

芸術の秋。 近所の小中学校でも音楽会が開催されています♩ 今年も希望された生徒さん全員がオーディション合格されました! 選ばれた生徒さんの学校は下記のとおりです。 Y小学校4年・6年 S小学校6年 M小学校6年 H中学校

はじめてのコンクール

約2年前に他教室から移籍されてきた生徒さん(小3) 元々、とても賢く自分の頭でしっかりと考えて音にすることが出来るお子さんです。 ご入会時は歴がある割にお指が弱いことが課題で、強い指作りと脱力を一番意識して指導させていた

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく