ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. skype**

skype**

rimg0554

遅ればせながら‥

skypeデビューしました(笑)

こんなに便利なものがあるなんて‥!いまさらですが、感動です♥

昨夜、ウィーン在住のゆうこちゃんとチャリティコンサートの打ち合わせをskypeでしました。

プログラム構成についていろいろと話していたら、いつの間にか1時間くらい経っていてびっくり。

音声もはっきりしていて、テレビ電話も出来て、これで無料なんて!!

しばらくハマってしまいそうです(笑)

肝心のプログラムですが‥

曲や曲順でコンサートのイメージが全然変わってくるので、毎回とても悩みます。

聴きにいらしてくださるお客さまに楽しんでもらえるよう、頑張ります☆

 

また、チャリティといえば、ウィーンでも日本のための様々なチャリティコンサートが開催されているそうです。

遠い国の人々のあたたかい心がとてもありがたいですね!

 

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

アドバイスレッスンさせていただきました!

西大島アクセントステーション代表の吉田緑先生が主宰されている「みどりピアノスタジオ」にて公開アドバイスレッスンをさせていただきました。 主にコンクールを控えられている方を中心に、限られた短い時間でしたが、お伝え出来る精一

学校伴奏者としても活躍中!

芸術の秋。 近所の小中学校でも音楽会が開催されています♩ 今年も希望された生徒さん全員がオーディション合格されました! 選ばれた生徒さんの学校は下記のとおりです。 Y小学校4年・6年 S小学校6年 M小学校6年 H中学校

はじめてのコンクール

約2年前に他教室から移籍されてきた生徒さん(小3) 元々、とても賢く自分の頭でしっかりと考えて音にすることが出来るお子さんです。 ご入会時は歴がある割にお指が弱いことが課題で、強い指作りと脱力を一番意識して指導させていた

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読