復興酒

日本酒が好きな私。

日本酒といえば東北!美味しいお酒がたくさんありますよね。

しかし、今回の震災で被災した酒蔵がたくさんあるそうで‥

何年もかけて我が子のように大切に作ってきたお酒が

一瞬にしてなくなってしまったなんて、本当に心が痛みます。

 

そんな中、先日お食事に行った際に出会った、震災復興酒 希望の光。

 

2r63wo7anhcjy5ybsk6ho8sb5b4vmd3r

 

肝心のボトルのお写真を撮り忘れてしまったのですが、

宮城県石巻市のお酒です。

大地震でタンクからたくさんのお酒の醪が出てしまい、

何週間か電気や水道などライフラインも止まってしまった中で、

奇跡的に発酵が出来ていたというまさに復興第一歩にふさわしい生命力のあるお酒。

お味は甘口でさっぱりとした風味。とてもしばらくの間放置されていたお酒とは思えません。

この「希望の光」の売上の一部は義捐金に献金されるそうです。

また東北の酒蔵さんが美味しい地酒を造れるよう、一日でも早い復興を願います。

Aiピアノ教室@東京/千葉

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です