ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. レッスン♪

レッスン♪

こんにちは。

今日は朝から恵子先生のレッスンでした。
今回は一ヶ月以上開いたのでかなり久しぶり。

まだアナリーゼもしっかり出来てなくって、これでみていただくのは心苦しい状態でしたが(汗)
そんな時でも丁寧に見てくださる優しい先生です(:_;)

この間まではおフランスものでしたが、今回はバリバリのドイツ&ロマン派。
音色も歌い方も間の取り方も…時代や作曲家によって、様々ですが、たくさんの「引き出し」を持てるようになりたいし、生徒さんにもなって欲しいです。

image

さて、午後はレッスン。
今日で7月も終わりですね。
はやーい!
早速皆さん旅行に出かけられているようで、お土産頂いてます。

昨日はTくん&Mちゃんから石垣島のお土産頂きました。
ありがとうございます♡

レッスン合間にちんすこう食べながら、夜まで乗り切ります!

Aiピアノ教室@東京/千葉

関連ブログ

保護者面談

こんにちは! 先週末から保護者面談始まりました。 実は今回初めての試みでしたが、 通常のレッスン時間ではなかなか保護者様とゆっくりお話出来ないので、ご自宅でのご様子、練習での悩み、日常生活でのピアノとの向き合い方などを知

NEWレッスングッズ

こんにちは。 先日、ずっと気になっていた講座を受けました。 栃木県の高柳ともこ先生考案のFTトレーニング。 手指、頭のトレーニングです。 こちらを使ったレッスン動画を拝見して、その効果にビックリ。 早速講座を受け、先日特

今年もありがとうございました

今年も残すところあとわずかとなりました。皆様には大変お世話になりまして、ありがとうございました。 今年は息子の小学校入学で生活スタイルが変わったこともあり、どうなるのか未知な部分もありましたが、結果的に今までで一番仕事も

第11回Aiピアノ教室発表会

こんにちは。 先週末、当教室発表会が無事に終了いたしました♩ 昨年は元生徒の後輩先生との合同発表会でしたが、今回は私の教室のみで開催。 受験生が欠席されことと、ちびっこさんが増えたこともあって、幼稚園・小学生メインのプロ

連弾楽しいね♩

ひとりでも!ふたりでも!楽しいピアノ!! 普段、ソロ曲を弾くことが多いピアノですが、発表会では毎回ソロに加えて連弾も弾きます。連弾だからこその学び、楽しみを大切にしています。曲のジャンルもクラシックだけではなく、ディズニ

小中学校音楽会伴奏者に選ばれました

こんにちは! 先日、百合台小と東国分中の音楽会伴奏者オーディションで生徒さんが選ばれました。 お二人とも発表会曲と並行して(お一人はさらにコンクール曲も!)練習されていたので、大変だったかと思いますが、無事に学校で活躍出