ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. This Week

This Week

こんにちは(^^)

今週は 少しずつ 日差しがあたたかくなってきましたね♡

春はもうすぐでしょうか?

今週は月に一度の指導者Solに行ってきました。

素晴らしい邦雄先生の元、同じピアノ講師の先輩先生方と、いつも楽しくレッスンを受けています。

皆さん、本当に勉強家で、いい方ばかりで…そんな環境で勉強出来る私は幸せです♡

レッスンでは、前回から「作曲」に入りました。

実は私の一番苦手な分野です…

今まで避けてきましたが、今年は一歩踏み出せるように、頑張りたいです!

20150225-164214.jpg

生徒さんから春を感じる贈りものをいただきました。

お花見に持って行きたい可愛いワイン♡

ありがとうございます^^

最近はまだまだ慣れない家事と、仕事と、自身のピアノに加え、新居探しに邁進中です。

新居はお教室も兼ねているため、特別な仕様になる予定です。

毎日忙しくしながらも、これからの新しい環境にドキドキワクワクしています^^

バタバタしていると、つい大切なものを見落としがちですが、毎日を丁寧に楽しく過ごしていきたいです♡

先週は、花粉症と風邪にへこたれぎみでしたが、今週は負けずに頑張ります^^

Aiピアノ教室@東京・千葉

関連ブログ

学校伴奏者としても活躍中!

芸術の秋。 近所の小中学校でも音楽会が開催されています♩ 今年も希望された生徒さん全員がオーディション合格されました! 選ばれた生徒さんの学校は下記のとおりです。 Y小学校4年・6年 S小学校6年 M小学校6年 H中学校

はじめてのコンクール

約2年前に他教室から移籍されてきた生徒さん(小3) 元々、とても賢く自分の頭でしっかりと考えて音にすることが出来るお子さんです。 ご入会時は歴がある割にお指が弱いことが課題で、強い指作りと脱力を一番意識して指導させていた

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく