学び

こんにちは🌸

桜が開花し、街がピンクに染まって美しい季節になりましたね✨

忙しない毎日ですが、ふと上を見ると可愛らしい桜の花びらに癒されます😌

春になり、毎週レッスン室にはお花を飾っているのですが🌸

先日、桃の花の周りに虫が…😱

虫が大の苦手な私は速攻ゴミ袋に入れて処分したのですが、その話を生徒のKくん(小2)にしたところ、こんな記事を持ってきてくれました‼️

先生が話してたのってこれじゃない?😏と。

どうやら外来種のやっかいな虫だそうで💦

枝物には気をつけないとと、勉強になりました✨

いつも物知りなKくん。

やっぱり知識豊富な賢い子は常にアンテナを張りながら生活してるんだなぁとしみじみ。

そして親が与える環境の大切さ。

私は親としてはまだ4年のひよっこなので🐥

保護者の皆様にはいつも学ばせていただいています😌

Aiピアノ教室@市川市本八幡

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です