ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. え?7月?!

え?7月?!

こんにちは!

いつのまにか7月になっていました😅

6月はまず、ピティナ新座ステップにてアドバイザーを務めさせていただきました!

時節柄、コンペ課題曲を弾かれている方も多く、私自身も大変勉強になりました。

休憩時間にはご一緒させていただいた先生方と楽しいおしゃべり✨

楽しいお時間を過ごせていただきました。

そして先週は札幌にてピティナコンペティションの審査を務めさせていただきました。

どの演奏からも感じられる参加者の皆さんの努力。

コンペならではの雰囲気のもと、緊張感を持って臨みました。

こちらでも素敵な先生方とご一緒させていただきました✨

毎回ステップやコンペでは全国各地の第一線で活躍されている先生方との新しい出会いがあり、

貴重な時間をご一緒させていただくことで、たくさんの学びがあります。

毎回、感謝の連続です✨

久しぶりの北海道・・・

ゆっくり観光をしたい気持ちは山々でしたが、息子が待っていたので、1拍2日の弾丸旅となりました✈

(ちゃっかり空港でラーメンとお寿司は食しましたけど・・笑)

生徒の皆さんにも少しだけおすそわけ♡

レッスン後に持って帰ってね😉

さあ、今月も大好きなあの県にアドバイザーとして参ります♡

生徒さん方は秋のコンクールに向けて始動、今週来週は体験レッスンも立て込んでおり、とても充実しています✨

暑さに負けずにがんばろう!

Aiピアノ教室@市川市宮久保

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演