ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. ステップ&コンペ

ステップ&コンペ

こんにちは!

毎日暑いですね☀️

息子の幼稚園が夏休みに入り、曜日感覚がゼロな私です…💦

もはや先月の話になりますが、ピティナピアノステップ山梨東地区のアドバイザーを務めさせていただきました✨

ここ数年、プライベートで晩夏に訪れている地区で大好きな場所なので、とっても楽しみにしておりました。

雄大や山々と、透き通るような美しい川に囲まれた自然豊かな地域で素敵な演奏を沢山聴かせていただきました。

お世話になりました皆様、ありがとうございました✨

そしてお写真がないのが残念ですが、先月末は江戸川後期地区のコンペ審査を務めさせていただきました✨

参加者ご本人、保護者様、指導者様…

今回もそれぞれの努力を感じる演奏をたくさん聴かせていただきました。

ご一緒させていただいた先生方とも休憩時間には楽しく勉強になるおしゃべり…❤️

充実した楽しい時間をありがとうございました。

これで今夏の私の審査は最後です。

まだまだ本選真っ只中。今年のグランプリはどなたになるのか目が離せないですね☺️

さて、当教室の生徒さんは秋のコンクールに向けて準備をされています。

生徒さんと一緒に頑張ります💪🏻

Aiピアノ教室@市川市本八幡

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演