ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. ピティナピアノステップ横浜緑春季地区

ピティナピアノステップ横浜緑春季地区

こんにちは♪

先週末は横浜にてピティナステップのアドバイザーを務めさせていただきました。

ご一緒させていただいた門脇先生、戸梶先生、そしてドマーニ部門の沢山の参加者様をご指導されている福田先生。

全66組の素敵な演奏を聴かせていただきました。

今回、初めて「ドマーニ部門」のアドバイスをさせていただきましたが(全国でドマーニ部門があるのはここだけとか)大変勉強になりましたし、感動的な演奏がたくさんあり涙が出そうになりました。

障害のあるないに関係なく、皆平等に楽しむことができる・・・それが音楽なんだろうなと、

音楽の尊さを改めて気づかされると共に、そんな世界に身を置けることに幸せを感じました。

合間には例のごとくアドバイザーの先生方と楽しいおしゃべり♪

毎回、全国の素晴らしい先生方との新しい出会いがあり、とても楽しいです。

今夏もここを皮切りに、あちらこちらと審査で伺わせていただきます!

素敵な演奏と新しい出会いにワクワクしています^^

Aiピアノ教室@市川市本八幡

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演